Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX




CPU > インテル > Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX


よろしくお願いします。
現在VAIOのPCV-LX51BPを使用していますPenV1.4GHzのCPUに切り替えようか
迷いここを見てみたのですが皆さんの意見を教えてください。
HHDは外付けでメモリーは512MGに先日増設したのですが他にいじれる場所なんかあれば合わせて教えていただきたいのでお願いします。
書込番号:1251873
0点

PenV1.4GHzのCPUに切り替えようか
直で付けても動きません
5分の割合にかけてPowerleapのゲタを付けて起動するかチェックだ。(ギャンブル?
書込番号:1252288
0点


2003/01/29 02:45(1年以上前)
CG機の件ではお世話になりました。
>ゲタ
ケース薄いからどうでしょうね。
上手く入っても放熱面で不安が…
ファンも大型化するし。
この際中身をそっくり入れ換えてみるというのは?
VAIOではなくなりますが(アプリケーションも動かない)
将来性を考えればそれもよいかと。
書込番号:1257745
0点

この型のVAIOは中のマザーボードが特殊な場合が多いので
中身を乗せかえるのは難しいと思いますよ(苦笑)
メモリの増設されてるならご本人さんがいちばんよくわかっておられると思いますが。
起動速度との改善やいらない常駐アプリなどの削除とかして
より快適にして使ってあげてください(⌒∀⌒)/
書込番号:1258791
0点



2003/02/01 19:02(1年以上前)
返事遅くなりすいません。 皆さんありがとうございました。
一応常駐アプリは削除済みです。しばらくは秋には4G超え?のPenWマシンへ向けて貯金します。それまでの繋ぎとしてしばらくはこいつに頑張ってもらうことにます。
書込番号:1267819
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2005/07/04 23:48:19 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/02 17:10:16 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/14 13:46:07 |
![]() ![]() |
16 | 2009/11/24 9:55:07 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/25 8:51:29 |
![]() ![]() |
12 | 2004/05/14 0:08:37 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/28 16:41:02 |
![]() ![]() |
11 | 2004/03/14 14:16:43 |
![]() ![]() |
9 | 2004/06/12 21:31:29 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/26 1:50:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





