『今のM/Bで換装できるでしょうか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのオークション

Pentium III 1G FCPGA バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 9日

  • Pentium III 1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのオークション

『今のM/Bで換装できるでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium III 1G FCPGA バルク」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G FCPGA バルクを新規書き込みPentium III 1G FCPGA バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今のM/Bで換装できるでしょうか

2003/02/19 09:20(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク

スレ主 ブルージーさん

現在自作マシンにPentiumV800EBを積んでビデオキャプチャや動画編集などを主にやっています。
仮にCPUをPentium1Gに替えた場合、Pentium800EBとではどの位パフォーマンスが違うものなんでしょうか?

また、今使っているM/BはABITのSA6Rというものなんですが、これに1Gを載せ替えるる事は可能でしょうか?

勿論どうせの事ならM/Bごと買い直して、Pentium4に換装した方がいいとのご意見が出る事は重々承知で質問しています。
実は知人から不要になったCPUを貰う事になるかもしれないので...。

書込番号:1321553

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2003/02/19 10:51(1年以上前)

1GHzにしたところで、殆ど差は感じないと思います。
しかもHPを見る限りではFSB100しか対応されていないように見えるのですけが、800EBが使えていると言うことはFSB133で動いていると言うことですね・・・
私は別のところを見てしまったのかも知れません。

思惑の通り、エンコード/デコードを行うには、メモリ速度の影響は大きいので、Pen4も視野に入れて宜しいのではないでしょうか?
Pen4の1.8GHz辺りなら、Pen!!!!Ghzと値段的にも大差有りませんし、マザーも低価格化が進んでいますから、予算的にも変わらない&長持ちする(?)事は重々に考えられます。
(個人的にはビデオ機能のないIntelチップを選んだ方が得策かと思います)

でも、CPUをタダで貰えるなら、試してからでも遅くないのではないでしょうか?
FSB133のCPUなら気を付けなければですが。

書込番号:1321682

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/02/19 10:57(1年以上前)

http://www.vertexlink.co.jp/product/platform/

1GまでOK。
ただし、D-Stepのものが動作するかはしらん。

書込番号:1321691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2003/02/19 17:09(1年以上前)

気分的な部分が多分にありますが体感出来る速度アップはありましたね。某ゲームでのロード時間等。私はCのベース100の1Gと800 でしたが。

書込番号:1322376

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルージーさん

2003/02/21 22:44(1年以上前)

返信有難うございます。

>HPを見る限りではFSB100しか対応されていないように見える
>800EBが使えていると言うことはFSB133で動いていると言うことですね

FSB133対応という事はM/Bを頂いた方から聞いていました・・・というか、PC133のメモリも一緒に貰いました。
Pentium4にすると、M/Bのみならずメモリも無駄になるので、無理やり秋葉原を探しまくって800EBを買った次第です。

>1GまでOK。

当時はどうも1Gは対応していない、もしくはBIOSをアップデートしないと使用出来ないらしい...と思って800MHZにしました。

>ただし、D-Stepのものが動作するかはしらん。

これは多分駄目ではないかと思います。

>でも、CPUをタダで貰えるなら、試してからでも遅くないのではないでしょ
>うか?

そうなんですが、あのクーラーを取り付ける時の苦労を考えるとやや気が重いですね。
勿論使えてパフォーマンスが上がるのならいいんですけども。

>気分的な部分が多分にありますが体感出来る速度アップはありましたね。
>某ゲームでのロード時間等。私はCのベース100の1Gと800でしたが。

1Gが登場したときの雑誌記事などでは、600〜800MHZから1Gに変えると劇的にアップ・・・みたいな感じでしたが、今考えるとホントだったのかなあ...という気も。
でもゲームの方面ではそうでしたか。
うーん、なるほど。

書込番号:1328955

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1G FCPGA バルク
インテル

Pentium III 1G FCPGA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 9日

Pentium III 1G FCPGA バルクをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング