『頭がごちゃごちゃしてきました・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのオークション

Pentium III 1G FCPGA バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 9日

  • Pentium III 1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのオークション

『頭がごちゃごちゃしてきました・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium III 1G FCPGA バルク」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G FCPGA バルクを新規書き込みPentium III 1G FCPGA バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

頭がごちゃごちゃしてきました・・・。

2003/05/15 15:29(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク

スレ主 眠れない夢さん

すみません。アドバイスください。

東芝EQUIUM5010c56
M/B SAHARA3810(FIC製)
CPU Celeron566MHz を使用しています。

CPUを極限までスピードアップを考えているのですが、
FICサポートによると「FC-PGAの733MHzまで動作保証しています。」との事。

cステップであれば、PVの1GHzも夢ではないと思っているのですが、
それは、ありえないのでしょうか?
限界は、やはり733MHzまでなのでしょうか?

ご意見&ご提案よろしく御願いいたします。

書込番号:1579204

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/15 15:41(1年以上前)

ご意見ということなんで、一応。
何もしないに1票ってことで。
どうせ大して変わらないだろうし。

書込番号:1579225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/05/15 16:32(1年以上前)

メーカーが動作保証しないという事。自作と同じ感覚でやれば?
マザーボードメーカーのHPで確認すればいいと思う。

自分なら、よほど格安で中古のPEN3が手に入ったりでもしない限りアップしないなあ。
だいたいCステップって手にはいるの?

書込番号:1579309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/15 18:35(1年以上前)

希少かも。
PEN3高いし・・・

と、いうことで、換えないに一票(笑)

書込番号:1579528

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/05/15 19:01(1年以上前)

それはコアとかの問題やなくて、ベースクロックが66までってことやないかな

書込番号:1579571

ナイスクチコミ!0


HIDE!!さん
クチコミ投稿数:452件

2003/05/16 00:17(1年以上前)

SAHARA3810ならFSB133MHzまでいけますね。
ただBIOSが全く対応してないと思われるので、PEN3-650MHz以上は未知の領域ですね。
また、EQUIUMだとあんまし高クロック品を突っ込むと冷却面でも心配が残ります。
もともと、企業向けのPCのため改造報告は全くと言っていいほどないでしょう。
人柱になるしかないでしょうね。
責任はもてませんが、810EならBIOSが無茶苦茶でもいけるような気がします。

書込番号:1580484

ナイスクチコミ!0


スレ主 眠れない夢さん

2003/05/16 12:51(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やはり、何もしないというご意見が多いようですね。
梢雪さん、tabibito4962さん、ファファファ・・・さんありがとうございます。
yu-ki2さん、FSB133MHzまでいけますとこことでした。
HIDE!!さん、やはり冷却面が心配といえば心配ですよね。
810EということでCステップの高クロックに挑戦してみます。
体感できるほど、パワーアップできないかもしれませんが・・・。

みなみなさま、貴重なご意見&アドバイス本当にありがとうございました。

書込番号:1581510

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/05/16 13:00(1年以上前)

そうかー・・・、なるほど。。。

書込番号:1581535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1G FCPGA バルク
インテル

Pentium III 1G FCPGA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 9日

Pentium III 1G FCPGA バルクをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング