Pentium III 1G FCPGA バルク




CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク


CPUを換えようと真剣に考えている初心者です。
今 VAIO PCVR63K (Pen3 733)メモリを512Mに増設して使ってるんですが 皆様がCPUを上位クラスに換装するならどうなさいますでしょうか。ご教授よろしくお願いいたします。
書込番号:962047
0点

う〜ん!メーカー製パソは、下手に弄くらない!
(ソケット370は先が見えています!このプラットフォームでP3の733MHzならば十分高速です!1GHzにかえても、「やっと動画の編集がちんたら出来るかな?」程度にしかなりません!)
これ以上の性能を望むのならば、ショップメイドやBTOの良いものににさっさと乗りかえたほうが良いです!
もし、改造するのであれば、前者の”大麦”さんの申されるとうり、HDDの高速化のほうが良いでしょう。
書込番号:962250
0点


2002/09/24 13:33(1年以上前)
VAIOのRシリーズにはショップメイドや自作にはない使い勝手のよさがある
ので、これを損なわずにPOWERアップしたい!と言う事なら
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/yan2/
↑を参考にして見てはいかがでしょうか?
まずは掲示板以外のレポートを熟読し、次に掲示板の過去スレを熟読した上で
掲示板に質問を書き込むのが良いかと…。
又、特にVAIOのオリジナル機能(&ソフト)を使っていないのであれば迷わず
自作orショップメイドPCに乗り換える方がいいと思います。
でも、VAIOのRシリーズは現在のPCのコンセプトを決定づけるくらいのいい
PCだった(と思う)ので個人的には生かしてあげて欲しかったりします。
上記HPを読破し理解すれば自作や映像編集の知識も大いに身に付くのでオススメですよ。
書込番号:962284
0点



2002/09/24 15:19(1年以上前)
ありがとうございました。
大変参考になりました。これからも変な質問をするとは
思いますが呆れずにご教授くださいませ。。。
書込番号:962444
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2007/03/30 18:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/01 19:00:53 |
![]() ![]() |
8 | 2006/12/01 21:00:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/24 16:00:40 |
![]() ![]() |
6 | 2006/09/14 13:54:37 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/02 17:09:39 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/08 23:54:21 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/27 18:18:02 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/02 4:40:54 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/24 0:35:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





