



CPU > インテル > Pentium III 850 SECC2 BOX


現在FMVーDESKPOWER C2/50L(1999年 冬モデル)を使用しています。CPUはP3の500ですが、これをP3の850に替える事は可能でしょうか・・?いろいろ自分でも調べたのですが、マザーボードの種類等よく分からなかったので、お願いします。チップセットは多分?intel810Eだと思います。
書込番号:746160
0点

ごまぞう さんこんばんわ
こちらで、チップセットの内容を調べる事が出来ます。
http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/810/810e.htm
多分、搭載可能だと思いますけど、Socket370のマザーですので、スレッドにあるPentiumIII 850 SECCはSLOT1用のCPUですから搭載できません。
お求めになるとしたら、PentiumIII 850 FC−PGAとなります。
ただし、生産が終了していますので、PentiumIII1Gが載せられるCPUになるかもしれません。
または、CELERON950とか…
載せる前に、BIOSを最新のものに更新した方が良いかも知れません。
書込番号:746208
0点



2002/06/01 02:05(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。なんか、とても希望が湧いてきました。知識のない自分に親切に答えてくれただけでも感謝です。
ところで・・P3 1Gって可能なんですか??いろんなHP見ると発熱の関係でファン等も替えないといけない・・とかって・・
あと、BIOSなんですが、どこで最新のものに更新できるのでしょうか??富士通のHP見ても、自分の機種のものは載ってなかったんですが・・
たびたびすみませんがご教授ねがいます。
書込番号:746246
0点

カッパ-マインCステップコアーのPentiumIIIは載せられる可能性がありますが、今のままで何処まで倍率設定があるかと言うことと、FSB100のままでしたら、CELERONのカッパ-マインCステップまでの対応のように思います。
そのあたりのことは、私は良く分かりませんので、現状で何処までのCPUが乗るのかはもうすこし調べる必要があります。
書込番号:746309
0点

たぶんこれDステップでも動くんじゃないかな?
それか無難にpen3-の1G買うのがいいとは思いますが
書込番号:746519
0点



2002/06/01 10:52(1年以上前)
あもさん、NなAおOさん、アドバイスありがとうございます。倍率設定・・Cステップ・・Dステップ・・まだまだ知識不足なのでもう1度勉強します。
倍率設定って自分のPCで確認出来るのでしょうか・・?
また、NなAおOさんの最後のコメント
「無難にPen-3 1G買うのがいいとは思いますが」
が気になります。1G・・無難(大丈夫って事??)なんですか?
書込番号:746681
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium III 850 SECC2 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2002/06/01 10:52:56 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/29 1:14:36 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/29 6:50:01 |
![]() ![]() |
7 | 2002/03/25 19:34:49 |
![]() ![]() |
4 | 2002/03/06 12:14:01 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/12 10:55:46 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/22 12:37:14 |
![]() ![]() |
1 | 2001/12/18 17:24:02 |
![]() ![]() |
3 | 2001/12/11 23:30:53 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/20 12:04:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





