『(SOS) ラジオの録音について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Duo E6600 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:4MB Core 2 Duo E6600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Duo E6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E6600 BOXのオークション

Core 2 Duo E6600 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 7月27日

  • Core 2 Duo E6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E6600 BOXのオークション

『(SOS) ラジオの録音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Duo E6600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Duo E6600 BOXを新規書き込みCore 2 Duo E6600 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

(SOS) ラジオの録音について

2006/11/17 12:07(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E6600 BOX

クチコミ投稿数:47件

どこでお聞きしたら良いか解らなかったのでこちらで質問させて下さい。
皆さんにお聞きしたいのですがパソコンでラジオの録音をしipodなどでお気に入りの番組を聴きたいと思うのですがどのようにするのが適切か教えて下さい。
また、お勧めの周辺機器やボードなどが有れば教えて下さい。
皆さん宜しくお願い致します。

書込番号:5646166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/11/17 15:25(1年以上前)

PCなんでも掲示板のほうが適切でしょうか?

FMでよければTVキャプチャカードにFMチューナー付きの製品はありますね、ラジオを持ってるならPCのライン入力に繋げれば録音できます。
フリーソフトで予約録音までできるのもあるので、ベクターあたりで探してみては?

書込番号:5646601

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2006/11/17 15:31(1年以上前)


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/11/17 18:29(1年以上前)

ソフトはフリーで出ています。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/non-passport/

ただ、オンボードサウンドだとノイズ対策が
大変ですから、別途1万円程度のサウンド
カードか外付USBサウンド機器を買った方が
良いでしょう。
http://kakaku.com/sku/pricemenu/soundcard.htm

書込番号:5647053

ナイスクチコミ!0


景虎さん
クチコミ投稿数:28件

2006/11/19 21:34(1年以上前)

PCでラジオの録音をするという事ですが、PCでという条件とはずれますが、例えば、次の様なものの購入も考えてみてはどうでしょう?

トークマスターU
http://suntac.jp/voicelab/tm2_top.php

タイマー録音設定の件数も豊富で細かい設定もできます。録音形式はmp3なのでPCで録音済みの番組管理にも便利ですよ。

書込番号:5655593

ナイスクチコミ!0


tip_4さん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/02 13:40(1年以上前)

ラジオ録音ならhttp://pino.to/choroku/index.htmも良いですよ。録音ソフトはフリーウェアなどで色々出ていますが、休止やサスペンド状態から自動復帰、終了後再度休止状態になるという機能が満足に動作しないものがほとんどです。やはりタイマー録音でしたら使わない時はPCを休止状態にしたいですよね。その点このソフトはバッチリ動作しています(私の環境WINXP)。PCのライン入力にタイマー付きラジオを接続して時間を合わせてやれば色々なフォーマットで録音が出来ると思います。私は今までカセットで録音していたものをこれに変えました。シェアウェアですが、フリーウェア版も提供されていて、録音時間の長さに制限があるようです。一度試用してみたらどうでしょう。

書込番号:5704693

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Duo E6600 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows7 Ultimate 64bit インストールしてみました。 0 2011/11/04 7:55:43
CPU表示温度の精度 7 2010/11/27 23:32:18
3.06GHz? 1 2010/01/27 14:32:25
QUADへの変更 19 2010/05/08 15:37:15
対応CPUについて 1 2009/06/20 20:46:36
グラボ交換によるオーバークロック耐性の低下 7 2009/06/20 23:38:01
BIOS Virtualization Technology 4 2009/06/14 6:05:18
Core2Duoについて 7 2008/07/31 20:57:09
DELL Dimension 9100のPentiumDと換装可能でしょうか? 11 2008/06/23 17:36:22
中古品購入について 4 2008/06/02 22:19:15

「インテル > Core 2 Duo E6600 BOX」のクチコミを見る(全 5324件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Duo E6600 BOX
インテル

Core 2 Duo E6600 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 7月27日

Core 2 Duo E6600 BOXをお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング