


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX
Pentium 4 540J Socket775からCore 2 Quad Q6600に変えてもOKですか?
規格が同じソケットLGA775ですので基本的に差し替え可能と
考えていますが間違いでしょうか?
チップセットはFSB800の記憶があります。
http://kakaku.com/itemlist/I0510051000N101/
インテル製品のリストをみるとQuadよりかなり下にPetium4があるので
さすがに装着できても動かない予感がしているのですが、少なくとも動けば
部品単位で2台目に向けてパーツをパワーアップしながら予定です
CPU→メモリ→MB→電源→ガワ→2台目完了
いや無理でしたら素直にMBとCPUを一緒に買います
書込番号:6927340
0点

こんにちは、Lisztさん。
具体的にM/Bが、何か判りませんが、FSBが1066MHzにも対応していないようなM/Bでは、無理ではないでしょうか。
>いや無理でしたら素直にMBとCPUを一緒に買います
やはり、こちらが良いと思います。
CPU、M/B、メモリーをご一緒に如何でしょうか。
書込番号:6927383
0点

570Jなら多分2世代ぐらい前の915,925や945,955世代のチップのマザーですかね。
物理的には搭載できても、チップセットが対応していなければ、使えないですね
945でも一部のマザーが可能なだけ・・・
915,925ならなおさら・・・
素直にMBも変えた方が無駄な心配をする必要が無くなると思います。
書込番号:6927407
0点

物理的には取り付けできるでしょうが、動くかどうかは別問題です。
マザーが何かはわかんないですけど、そのCPUと同時購入の物だとまず動かないと見ていいでしょうね。
書込番号:6927437
0点

回答ありがとうございます。
そうですね。余計な心配するよりも
CPU、M/B、そしてメモリーも同時購入することにします。
以前もそうでしたので・・・・
思い出しました。M/Bのチップセットは915Gです。945Gと迷いました。
製品がガンガンでるので単品単位の楽しみを奪われた感じが残念です。
書込番号:6927475
0点

915Gは残念ながらCore2非対応です。
945でも初期の物は対応していません。
そっくり入れ替えましょう。
書込番号:6927498
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/09/03 7:20:21 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/10 20:54:32 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 18:41:54 |
![]() ![]() |
14 | 2013/09/23 11:29:17 |
![]() ![]() |
10 | 2012/01/09 10:32:16 |
![]() ![]() |
11 | 2010/11/15 20:22:32 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/21 21:46:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/25 18:31:00 |
![]() ![]() |
11 | 2009/09/22 11:25:32 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/03 14:26:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





