CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX
主に、Fortoran(Fortoran PowerStation4.0またはVisual Fortran5.0)で作成したもので、数値演算処理をしています。現在Pentium4 3.0Gを使用していますが、CUP、マザーボード、メモリ等を購入してPCを作りたいと思っています。計算処理能力の高いPCを作成したいと思っています。CPUはQ6600またはE6850を使用したいなと思いますが、Fortoranのソフトを新しいバージョンの物に換えなくては、マルチコアCPUを選択する意味が無いのでしょうか?どなたか詳しい方お教え宜しくお願いいたします。
書込番号:6949488
0点
nobe77さん、こんにちは。
Fortoran PowerStation4.0当時の情報自体がもうMicrosoftやDEC,Compaqのサイトにもありませんが、確かDOS 版の MS FORTRAN 5.1 の後継製品でしたから、マルチスレッドで動作するプログラムは作れなかったような気がします。
1コアだけで動作してしまうのであれば、DuoやQuadで動作させてもあまりパフォーマンスは向上しないような気がします。
後継製品のIntel Visual Fortran コンパイラー で「マルチコア開発のサポート」を謳っていますので、こちらにソースを移行して、マルチスレッド形式でコンパイルし直す事が出来れば、CPUの性能を引き出せると思います。
http://www.xlsoft.com/jp/products/intel/compilers/fcw/index.html
ただ、移行の手間も大変ですよね・・・。それを考えると、悩ましい選択になりそうです。
書込番号:6949679
0点
フォア乗りさん お早い回答ありがとうございます。やはりCPUを換えてもだめなんですね。移行するには、手間もソフトも高いですからPCを追加購入して計算を複数台でしたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:6949747
0点
Coreシリーズはシングルコアだけとってみても、同クロックのPentium4と比べて処理能力が高く省電力・低発熱であると思います。
種類によるとは思いますが、シングルスレッド処理の以前のアプリケーションを使用する場合でも体感速度はかなり上だと思います。
マルチスレッド処理を行うのでなければ、E6850の方が高クロックですので現在の選択としては適しているように思います。
書込番号:6949794
0点
13949700さん ありがとうございます。E6850を使用してPCを構成したいと思います。体感速度はあまり期待せずに動作が安定しているPC構成にするようにしたいと思います。
書込番号:6949819
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2016/09/03 7:20:21 | |
| 0 | 2015/05/10 20:54:32 | |
| 10 | 2014/05/27 18:41:54 | |
| 14 | 2013/09/23 11:29:17 | |
| 10 | 2012/01/09 10:32:16 | |
| 11 | 2010/11/15 20:22:32 | |
| 6 | 2010/02/21 21:46:50 | |
| 6 | 2009/08/25 18:31:00 | |
| 11 | 2009/09/22 11:25:32 | |
| 5 | 2009/05/03 14:26:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





