『Core2Duo E4300 からの乗換えです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q6600 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:8MB Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

Core 2 Quad Q6600 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月 9日

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

『Core2Duo E4300 からの乗換えです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q6600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q6600 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q6600 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Core2Duo E4300 からの乗換えです。

2007/12/29 18:21(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX

スレ主 JH0MS06さん
クチコミ投稿数:29件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

3万円を割ったのでつい購入しました。

E4300,Q6600とも3GHzにOCして使用していますが
Superπの計算時間が104万桁で20秒から18秒と
同一クロックでも全体的に10%程高速になっています。
これはコアの数よりL2キャッシュの違いが大きいような気がしますが...

ただ、3355万桁の計算で一度Superπが12回目の演算ループで
落ちました。エラーメッセージはよく覚えていませんが、superπ内部の
Index値が不正って感じでした。

慌ててmemtest86+を回しましたが、ノーエラーでした。
再起動後、また3355万桁の計算をさせると今度は問題なく処理完了しました。
この点がちょっと?です。

発熱はQ6600の方がE4300より10度近く高いですね。
これは仕方ないですね。

書込番号:7178423

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:767件 美紗緒ちゃん命 

2007/12/29 18:26(1年以上前)

>E4300,Q6600とも3GHzにOCして使用していますが
>落ちました。エラーメッセージはよく覚えていませんが、superπ内部の
Index値が不正って感じでした

OCで不安定になってる証拠かと。
http://www.computerbase.de/downloads/software/systemueberwachung/prime95/

Prime95を4スレッドで動かしたら瞬殺だろ。
πは負荷の低いソフトだからあてにならん。

書込番号:7178438

ナイスクチコミ!0


スレ主 JH0MS06さん
クチコミ投稿数:29件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2007/12/29 19:48(1年以上前)

モビルスーツガンダムさん

コメントありがとうございます。
教えてもらった Prime95 Version25.5 ダウンロードして実行していますが
今のところ問題ありません。
4スレッドとも Self-test 1024K passed!
と表示され処理継続中です。

瞬殺にはなっていないです。

温度はCore Temp 0.95.4 で見てますが現在4コアとも65度前後です。
っと Self-test 8K passed! にもなりました。

もう少し様子見てみます。

書込番号:7178748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件 美紗緒ちゃん命 

2007/12/29 21:02(1年以上前)

瞬殺じゃなかったですか。では何が原因だったんでしょうね。
一応12時間通して大丈夫なら、問題ないと思うんで、12時間通せばいいと思いますよ。

書込番号:7179082

ナイスクチコミ!0


スレ主 JH0MS06さん
クチコミ投稿数:29件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2007/12/30 07:37(1年以上前)

Prime95 12時間完走

Prime95 12時間完走後CPU温度

Prime95 12時間無事完走しました!

証拠に画像もアップしておきます(;^_^A

書込番号:7180850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件 美紗緒ちゃん命 

2007/12/30 09:07(1年以上前)

おーよかったですな。

温度もまずまず。Prime95はメモリ耐性チェックもmemtest86+より厳しく行うので問題ないと思いますよ。

書込番号:7181013

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q6600 BOX
インテル

Core 2 Quad Q6600 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月 9日

Core 2 Quad Q6600 BOXをお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング