『Core Temp C0.95 の値』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Duo E6850 クロック周波数:3GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:4MB Core 2 Duo E6850 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Duo E6850 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E6850 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E6850 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E6850 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E6850 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E6850 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E6850 BOXのオークション

Core 2 Duo E6850 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月18日

  • Core 2 Duo E6850 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E6850 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E6850 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E6850 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E6850 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E6850 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E6850 BOXのオークション

『Core Temp C0.95 の値』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Duo E6850 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Duo E6850 BOXを新規書き込みCore 2 Duo E6850 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Core Temp C0.95 の値

2007/08/20 13:22(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E6850 BOX

クチコミ投稿数:610件

現在 E6850 を 3.6(FBS400)にOCしています。

CoreTemp 0.95 の値は
Core#0 : 15度
Core#1 : 20度
で、スーパーパイを実行している最中でも30度に達しません。

CPU温度ってこんなに低いのでしょうか?
実際CPUクーラーに手をかざしても熱さを感じませんし・・・

書込番号:6659664

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2007/08/20 13:28(1年以上前)

マザーとBIOSのバージョンは何ですか
それとソフトによる各場所の温度は何度ですか?

書込番号:6659683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/08/20 13:52(1年以上前)

こんにちは、レイナンさん。

今の季節、その様な温度になるわけが無いと思いますので、お使いのPC環境に合ってないのだと思います。
Core Tempの他のバージョンを試されるか、他のモニタリングソフトをお試し下さい。

EVEREST Ultimate Edition 2007 4.00.1066 Beta
http://cowscorpion.com/system/EVERESTUltimateEdition.html
PC Wizard 2007.1.73
http://cowscorpion.com/system/PCWizard.html
SpeedFan 4.33 Beta 9
http://cowscorpion.com/CPU/SpeedFan.html

ご参考までに

書込番号:6659735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/20 18:01(1年以上前)

レイナンさん

ASUSのマザーの場合下記のような経験しました。

BIOSアップしたら10℃くらい低い値を示す現象が出ました。
室温より低く明らかにおかしな値を示すようになりました。このときBIOSのCPU温度の値も低く出ました。

そのときは、下記の方法で直りました。

1度CMOSクリアーした後、BIOSの「PECI」をDisableにします。
この方法で、もとの値と同じ表示ができるようになりました。
(ポイント:CMOSクリアしないと、もとには戻りません)

一度試してみてください。

書込番号:6660341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:610件

2007/08/20 19:08(1年以上前)

レスありがとうございます。

その後、スーパーパイで一番大きな桁で試したのですが、30〜34度の間を行ったりきたりです。

マザーですが
GIGABYTE GA-P35-DS4
BIOS F4 (この上はβ版)

CMOSクリアしましたが駄目でした。(PECI項目が見当らなかったので後でまた探してみます)

温度表示は EVEREST, PCWizard を試しましたがほぼ同じ値でした。

書込番号:6660543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 ★武のデジタルな生活★ 

2007/08/20 19:32(1年以上前)

こんばんは。

同じく、
BIOSの「PECI」をDisableにします。

そうすると改善されます。

書込番号:6660602

ナイスクチコミ!0


Lufaiseさん
クチコミ投稿数:54件

2007/08/24 10:03(1年以上前)

CoreTempの最新β版0.95.4だとほぼBIOS表示に近い36℃ぐらいの温度が出ました。
0.95だと17度前後。ただ概ね36℃ぐらいの表示なんですが、瞬間27度位までよく落ちて
非常に見づらいのです。

P5k-Delux
E6850@3.6Ghz
風神匠@2400rpm
室温25℃でした。

書込番号:6673621

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Duo E6850 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
しつもんです 3 2010/01/02 16:01:17
3Dゲーム 3 2009/07/25 10:32:55
OC(オーバークロック)について・・・ 2 2009/03/21 18:33:24
E6600からE6850へ 3 2008/05/17 21:26:48
どちらが良いでしょうか 4 2008/04/23 22:43:35
E6850 vs Q6600 4 2008/03/18 20:04:24
価格(税込) : \3,276,023 (送料\735〜) 4 2008/03/11 2:57:46
商品名について 5 2008/05/01 4:15:07
素朴な疑問^_^; 5 2008/02/07 0:18:22
どちらか迷っています。 7 2012/04/06 0:41:27

「インテル > Core 2 Duo E6850 BOX」のクチコミを見る(全 468件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Duo E6850 BOX
インテル

Core 2 Duo E6850 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月18日

Core 2 Duo E6850 BOXをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング