


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9300 バルク
初めて自作をしたのですがゲームがインストールできません(モンスターハンター、クライシス、などほとんど)。コントロールパネルからPC情報をみるとQ9300と認識しているのですが
Directx診断ツールでみるとPenVとなっています。ゲームサイトからスペック診断をしても
PenVになっています。これってcpuの初期不良ですか?
OS XP64bit
CPU Q9300
マザー GIGABYTE GA-EP45T-DS3R
ビデオ GIGABYTE GV-NX96T1GHP
メモリ Pulsar DCDDR2 4G(2Gx2)
HDD WD5000AAKS(500G)
DVD LG電子 GH20NS
PW ANTEC Earth Watts EA650W
ケース ANTEC Three Hundred
以上です。よろしくお願いします。
書込番号:8111512
0点

にょりすけさんと同じく64bitOSだからという可能性が高いかと。ゲーム自体まだ64bit対応を歌ってるゲームは少ないかと思われます。64bitOSに関しては対応してないソフトの場合はほぼ全滅で動かないかと思われます。
書込番号:8112532
0点

にょりすけさんエリトさんありがとうございます。私もそう思ってモンスターハンターのソフトへ問い合わせたところ、64bitでも動作しますとの回答をもらいました。
書込番号:8113414
0点

OSやDirectXは最新版でしょうか?
ソフトウエアが古いとCore2Duo以降のCPUがPentiumIIIという表記をされる事がままあります。
CPU-Zでどう表示されるか、試してみても良いかもしれません。
64bitはGAMEには向かないだろうと思いますね。
うちの近所の量販店は、リスクを避けるために置きませんと明言しました(爆)
この際、Vistaの32bit版でも購入されてみては?
今は対応してなくても、今後は皆、Vistaに最適化されてくると思いますよ。
書込番号:8113526
0点

GAMEにはXPの32bitがモアベターだと思います。
GAME重視でDirectX10が欲しければVista32bit
64bitが欲しければ将来性のあるVista
正直、XPの64bit版は最も残念なOSという感じです。
書込番号:8113571
0点

皆様貴重なコメントありがとうございます。やはりOSを入れ替えるのが一番ですね。
書込番号:8113609
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q9300 バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2013/07/22 20:15:36 |
![]() ![]() |
9 | 2008/10/06 23:18:06 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/05 12:42:22 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/27 17:35:20 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/24 20:14:38 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/22 20:49:27 |
![]() ![]() |
13 | 2008/08/03 19:12:28 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/09 21:20:13 |
![]() ![]() |
22 | 2008/07/08 6:48:04 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/29 4:48:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





