


CPU > インテル > Core 2 Duo E8500 BOX
初めて、PCを自作しようと思い。色々とパーツは決まってきましたが、
CPUの名前の最後にBOXと書かれている商品と無い商品の違いを教えてください。
書込番号:8571431
0点

またコレか・・・
過去ログ見た方がいい
最低限自分で出来ることくらいやろうよ
ネット環境があることが無駄になるまえにさ
書込番号:8571740
0点

Birdeagleさn
ツマラン書き込みせずに普通に教えたらどう?
どんなに知識持ってんか知らんけど
最初は調べ方も、このページの使い方もわからないこともあるしさ
ここに来れば、諸先輩方からのお役立ち情報をもらって不安解消な〜てね
書込番号:8572001
2点

ロイヤルキングペコルティアさん
Birdeagleさんの書き込みはつまらん書き込みではないと思いますが。
言い方はどーかなと思いますが、、、
ここのマナーには自分で出来る範囲で調べましょうと書いてありますよ。
GoogleでCPU BOXで検索かけたら、BOX品について書かれたものが一杯出ると思います。
これが出来る範囲外には思えませんけど。
スレ主さんも少しは調べて下さいね(^^;
BOX品とは文字通り箱に入っていて、CPUクーラーが同封されています。
それに対してCPUのバルク品は簡易な包装に包まれたものです。
よっぽど値段差がない限りBOX品を選べばいいですよ^^
書込番号:8572106
0点

書き忘れましたが、BOX品にはメーカーの三年保証がありますがバルク品にはないのでそこも気を付けて下さいね〜
書込番号:8572151
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Duo E8500 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/04/04 13:10:33 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/07 16:30:12 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/18 7:13:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/26 21:19:14 |
![]() ![]() |
11 | 2010/02/24 15:18:05 |
![]() ![]() |
19 | 2010/02/02 21:27:56 |
![]() ![]() |
11 | 2010/01/15 18:56:39 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/03 11:48:43 |
![]() ![]() |
14 | 2009/09/27 15:15:27 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/13 23:07:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





