『AMDシステムから乗り換えてしまいました』のクチコミ掲示板

2008年 1月 発売

Core 2 Duo E8400 バルク

デスクトップPC向けデュアルコアCPU (3.0GHz/FSB 1333MHz/L2C 6MB)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Duo E8400 クロック周波数:3GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:6MB Core 2 Duo E8400 バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Duo E8400 バルクの価格比較
  • Core 2 Duo E8400 バルクのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E8400 バルクのレビュー
  • Core 2 Duo E8400 バルクのクチコミ
  • Core 2 Duo E8400 バルクの画像・動画
  • Core 2 Duo E8400 バルクのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E8400 バルクのオークション

Core 2 Duo E8400 バルクインテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 1月

  • Core 2 Duo E8400 バルクの価格比較
  • Core 2 Duo E8400 バルクのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E8400 バルクのレビュー
  • Core 2 Duo E8400 バルクのクチコミ
  • Core 2 Duo E8400 バルクの画像・動画
  • Core 2 Duo E8400 バルクのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E8400 バルクのオークション

『AMDシステムから乗り換えてしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Duo E8400 バルク」のクチコミ掲示板に
Core 2 Duo E8400 バルクを新規書き込みCore 2 Duo E8400 バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AMDシステムから乗り換えてしまいました

2008/01/27 08:08(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E8400 バルク

クチコミ投稿数:17件

ネイティブ4コアの落胆でついに「Intel入ってる」
の世界に突入してしまいました。

構成
CPU        E8400
CPUクーラー    CNPS9500 AT(ZALMAN)
M/B        GA-EP35-DS4 (GIGABYTE)
メモリー      DDR2-800/1G×2 + 512×2 (Corsair)
VGA        XFX GeForce 8800 GTS 320MB DDR3 XXX Version PV-T80G-GHD9
HDD        ST3320620AS (SEAGATE)
光学ドライブ    DVR-A12J-BK (PIONEER)
電源        phantom350 (Antec)

事実上初のIntel構成なので
知ってはいましたがPGA方式に唖然としつつ組み上げました(汗)
まだベンチマークなど本格的に取っておりませんが、
M/B GA-EP35-DS4 (板違いますが。。。)の初期BIOS設定で見る限り
FSBが1066設定(ベース266)になっておりました。
E8400は1333のはず?なので1333設定(ベース333)
にて運用開始しております。
(BIOSではオーバークロック警告が出ているので実際は不安ですが・汗)

一般的なベンチレポート近々UPします。
まずはご報告まで。


書込番号:7300097

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/01/27 09:11(1年以上前)

PGA方式とは何ぞや?
CPUの形状を意味する言葉と認識しているのだろうか。
このCPUはOpteronと同じLGA形状です。

書込番号:7300279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/27 09:36(1年以上前)

PGA=pin grand arrayかと(汗)
LGA775でございましたです。
紛らわしい事を書いてしまいました。

書込番号:7300358

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/01/27 09:40(1年以上前)

>PGA方式に唖然としつつ組み上げました
PGAなら「ピンが無いだと?、何事じゃ!!」みたいに唖然としなかっただろうね。
E8400はLGA775。
http://www.intel.com/jp/support/processors/sb/CS-009863.htm
http://processorfinder.intel.com/List.aspx?ProcFam=2558&sSpec=&OrdCode=
>初期BIOS設定で見る限りFSBが1066設定(ベース266)になっておりました
F1(First Release)のままで使っているのなら、F2にアップデート。
http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=2744

書込番号:7300372

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/01/27 09:44(1年以上前)

グランドじゃなくグリッドです。
グリッドとは格子のこと。

書込番号:7300390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/27 11:30(1年以上前)

多数のご指摘をいただきました。多謝です。
実際pinがM/B側しかもバネのような形状?
というのも今更ながらに慣れないものです。

台湾サイトに載っていましたか!
製品自体が日本のほうにも出ていなかったので
台湾サイトはスルーしていました。
ありがとうございます。

5000+からの乗り換えだったのですが
MMORPGで言えば解像度を1〜2段上げても快適に動くようになりました。
しかしながらWUXGA環境でいい気になりすぎたせいなのか
メモリーの警告とともに落ちる羽目に。
設定なども見直さないとならないですね。

書込番号:7300795

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Duo E8400 バルク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新しいCPUに買い替えようかと思ってます 7 2009/03/01 18:56:27
よきアドバイスを 5 2008/10/14 23:37:35
パソコンの購入を考えているのですが、 2 2008/09/23 21:17:54
なぜ新品にこすり傷が・・・。 3 2008/07/07 7:45:59
E8400を元に自作で作ってみようかと 9 2008/04/04 22:45:27
入手可? 2 2008/04/02 11:27:35
ファーンの音 2 2008/03/30 16:33:46
CPU交換 6 2008/03/28 2:34:28
GIGABYTE GA-P35-DS3 (Ver2.0)での動作について 2 2008/02/17 0:06:45
温度について 6 2008/03/06 7:29:47

「インテル > Core 2 Duo E8400 バルク」のクチコミを見る(全 137件)

この製品の最安価格を見る

Core 2 Duo E8400 バルク
インテル

Core 2 Duo E8400 バルク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 1月

Core 2 Duo E8400 バルクをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング