CPU > AMD > Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX
こんにちは
先日CualCoreのCPUの導入が成功しました。
皆さん大変お世話になりました。
そこでまたまた問題発覚です。
PC起動時のBIOS画面で、MemoryがSingleに表示されているのです。
GIGABYTEのMatherで、GA-K8N-Ultra-9というものなのですが、
BIOSのバージョンは最新のF6です。
Dual Channelを歌い文句にしているのになぜかSingleになっています。
環境は
OS WindowsXPSP2
Mother GA-K8N-Ultra-9
Memory A-DATA 1G × 2
CPU Athron64 X2 3800+
BIOS F6
Graphic ASUS N6600GT
です。
皆さんのはDual Channelになっているでしょうか?
Memoryカードの配置は、説明書道りに配置しています。
DualCoreはメモリは、DualChannelにならないのでしょうか?
皆様の情報をお待ちしています。
書込番号:4448006
0点
当方、
Athlon X2 4200+
GA-K8N-PRO-SLI
512M*4
ですが、起動時に dual channelと表示がでます。
メモリーの相性ですかねぇ。BIOSでは2Gを認識していますよね?
スロット変更とか、CMOS clearではどうでしょうか
書込番号:4448291
0点
>PC起動時のBIOS画面で、MemoryがSingleに表示
当方もメモリー変更後(256MB×2→512MB×2)
マザー(A8V)のBIOS画面で、128Bit dual channelが表示されなくなり、
なんだ、こりゃぁ、シングルになったのか???
と、思い、Sパイをやってみたら一秒短縮しており・・・一安心^^。
BIOS画面でdual channelが表示されなくなっても、CPU-Zで確認したら
dual になっていました。
http://www.cpuid.com/
書込番号:4450765
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2007/02/15 0:24:21 | |
| 11 | 2007/02/12 17:38:45 | |
| 5 | 2007/02/21 22:01:30 | |
| 12 | 2007/02/05 20:45:32 | |
| 24 | 2007/02/03 11:59:31 | |
| 17 | 2007/01/29 4:57:04 | |
| 1 | 2007/02/03 9:54:39 | |
| 9 | 2007/01/13 15:38:18 | |
| 8 | 2007/02/08 21:47:37 | |
| 3 | 2007/01/02 11:26:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





