『DDR2-1066で…』のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 登録

Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ クロック周波数:2.9GHz ソケット形状:Socket AM2 二次キャッシュ:1MB Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)のスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)の価格比較
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)のスペック・仕様
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)のレビュー
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)のクチコミ
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)の画像・動画
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)のピックアップリスト
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)のオークション

Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)AMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 3月21日

  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)の価格比較
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)のスペック・仕様
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)のレビュー
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)のクチコミ
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)の画像・動画
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)のピックアップリスト
  • Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)

『DDR2-1066で…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)」のクチコミ掲示板に
Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)を新規書き込みAthlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DDR2-1066で…

2009/02/17 09:39(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)

スレ主 パファさん
クチコミ投稿数:304件

将来的にPhenom2を考えて1066のメモリを使いたいのですが、このCPU対応してなかったような…。
マザボが対応してれば使えるんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9108721

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33851件Goodアンサー獲得:5785件

2009/02/17 11:41(1年以上前)

オーバークロックでもない限り、DDR2-800までの対応です。
マザーボードの対応は関係ありません。

書込番号:9109091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/17 11:52(1年以上前)

DDR2ー1066のメモリーをとりあえずDDR2ー800として使い、CPUを交換したら本来のDDR2ー1066で、というなら大丈夫なんじゃない?

書込番号:9109132

ナイスクチコミ!0


スレ主 パファさん
クチコミ投稿数:304件

2009/02/17 13:02(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
たしかに現時点では必要ないんですが、近いうちにもう一台PCが入用でして…。
だったら自分のに1066導入して新しい方に800のせようかなと。
とりあえずオーバークロックはしてるんですが、BIOSで800固定して使おうかな〜と思います。

書込番号:9109424

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33851件Goodアンサー獲得:5785件

2009/02/17 19:25(1年以上前)

価格差に納得がいくのなら、問題ないですよ。
下手をすると倍の容量のメモリが買えてしまうので、DDR2-800にして倍のメモリを積んだ方が総合的に早くなる場合もあります。

DDR3のマザーボードに替えてしまうと、全く役に立たないので、その辺は考えた方がいいでしょう。

書込番号:9110770

ナイスクチコミ!0


スレ主 パファさん
クチコミ投稿数:304件

2009/02/21 23:35(1年以上前)

たしかに割高感はありますよねぇ…。

ちなみにPhenom II X3 720 Black EditionってDDR2-800以上でないと動かないって認識してたんですが・・・。
800じゃムリですよね?

書込番号:9133705

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33851件Goodアンサー獲得:5785件

2009/02/22 05:09(1年以上前)

それはないでしょう。
言葉の定義を考えても、AMDの戦略を考えても有り得ません。
DDR2-800以上ならDDR2-800は含まれますし、今買い時のDDR2-800をサポートしない筈がありません。
ソケットの下位互換性まで考えたAM3 CPUで、今まで使えたメモリが使えなくなることはないでしょうから、今まで通りDDR2-533から使用可能でしょう。

書込番号:9134819

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33851件Goodアンサー獲得:5785件

2009/02/22 05:15(1年以上前)

ついでに言えば、仕様を見てもAM2ではDDR2-1066が使えないあって、それ以外のことは書いていないのですから、他が使えなくなることはないでしょう。
DDR3は1066と1333となっていますね。

書込番号:9134825

ナイスクチコミ!0


スレ主 パファさん
クチコミ投稿数:304件

2009/02/22 08:32(1年以上前)

おはようございます。

ありゃ、自分の勘違いでしたかね。
情報調べると対応メモリDDR2-1066と表記されてるものしか見つけられなかったもので・・・。
800から使えるのなら最高なんですけどね。

書込番号:9135180

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33851件Goodアンサー獲得:5785件

2009/02/22 11:16(1年以上前)

AMDのPhenom/Phenom IIの情報を確認しました。
> AM2+: PC2-8500 (DDR2-1066)、PC2-6400 (DDR2-800)、PC2-5300 (DDR2-667)、PC2-4200 (DDR2-533)、PC2-3200 (DDR2-400) SDRAM アンバッファード DIMM をサポート
> AM3: 最高 PC2-8500(DDR2-1066)およびPC3 10600(DDR3-1333) のアンレジスタード DIMMをサポート
と書かれています。

書込番号:9135792

ナイスクチコミ!0


スレ主 パファさん
クチコミ投稿数:304件

2009/02/22 16:52(1年以上前)

丁寧にありがとうございます!
これまで通り普通に使えるようですね。
はやまらなくて良かった・・・。
もうしばらくは800でいきたいと思います!

書込番号:9137331

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Inspiron 531 に交換できますか? 2 2009/07/19 23:54:39
大丈夫でしょうか? 2 2009/07/19 8:18:05
自作について 3 2009/07/16 18:41:19
CPUの交換について 2 2009/06/29 20:49:50
ASUS M2NPV-MXに対応してるはずですが 5 2009/06/28 11:44:39
自作したいのですが 7 2009/05/11 20:17:36
3800+からの乗換えなのですが 4 2009/04/27 20:52:17
CPU交換したいのですが 3 2009/04/23 0:29:40
CPU交換 4 2009/02/28 13:58:59
DDR2-1066で… 10 2009/02/22 16:52:31

「AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)」のクチコミを見る(全 90件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)
AMD

Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 3月21日

Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング