Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)AMD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 3月21日
CPU > AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)
将来的にPhenom2を考えて1066のメモリを使いたいのですが、このCPU対応してなかったような…。
マザボが対応してれば使えるんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9108721
0点
オーバークロックでもない限り、DDR2-800までの対応です。
マザーボードの対応は関係ありません。
書込番号:9109091
0点
DDR2ー1066のメモリーをとりあえずDDR2ー800として使い、CPUを交換したら本来のDDR2ー1066で、というなら大丈夫なんじゃない?
書込番号:9109132
0点
お返事ありがとうございます。
たしかに現時点では必要ないんですが、近いうちにもう一台PCが入用でして…。
だったら自分のに1066導入して新しい方に800のせようかなと。
とりあえずオーバークロックはしてるんですが、BIOSで800固定して使おうかな〜と思います。
書込番号:9109424
0点
価格差に納得がいくのなら、問題ないですよ。
下手をすると倍の容量のメモリが買えてしまうので、DDR2-800にして倍のメモリを積んだ方が総合的に早くなる場合もあります。
DDR3のマザーボードに替えてしまうと、全く役に立たないので、その辺は考えた方がいいでしょう。
書込番号:9110770
0点
たしかに割高感はありますよねぇ…。
ちなみにPhenom II X3 720 Black EditionってDDR2-800以上でないと動かないって認識してたんですが・・・。
800じゃムリですよね?
書込番号:9133705
0点
それはないでしょう。
言葉の定義を考えても、AMDの戦略を考えても有り得ません。
DDR2-800以上ならDDR2-800は含まれますし、今買い時のDDR2-800をサポートしない筈がありません。
ソケットの下位互換性まで考えたAM3 CPUで、今まで使えたメモリが使えなくなることはないでしょうから、今まで通りDDR2-533から使用可能でしょう。
書込番号:9134819
0点
ついでに言えば、仕様を見てもAM2ではDDR2-1066が使えないあって、それ以外のことは書いていないのですから、他が使えなくなることはないでしょう。
DDR3は1066と1333となっていますね。
書込番号:9134825
0点
おはようございます。
ありゃ、自分の勘違いでしたかね。
情報調べると対応メモリDDR2-1066と表記されてるものしか見つけられなかったもので・・・。
800から使えるのなら最高なんですけどね。
書込番号:9135180
0点
AMDのPhenom/Phenom IIの情報を確認しました。
> AM2+: PC2-8500 (DDR2-1066)、PC2-6400 (DDR2-800)、PC2-5300 (DDR2-667)、PC2-4200 (DDR2-533)、PC2-3200 (DDR2-400) SDRAM アンバッファード DIMM をサポート
> AM3: 最高 PC2-8500(DDR2-1066)およびPC3 10600(DDR3-1333) のアンレジスタード DIMMをサポート
と書かれています。
書込番号:9135792
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/07/19 23:54:39 | |
| 2 | 2009/07/19 8:18:05 | |
| 3 | 2009/07/16 18:41:19 | |
| 2 | 2009/06/29 20:49:50 | |
| 5 | 2009/06/28 11:44:39 | |
| 7 | 2009/05/11 20:17:36 | |
| 4 | 2009/04/27 20:52:17 | |
| 3 | 2009/04/23 0:29:40 | |
| 4 | 2009/02/28 13:58:59 | |
| 10 | 2009/02/22 16:52:31 |
「AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)」のクチコミを見る(全 90件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





