DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5


質問ですか。
このメモリーを購入しました。マザーボードはP4PEです。
メモリーを装着するとOSが起動しません。購入店に相談すると
相性と返事が来ました。メモリーにも相性があるのでしょうか。
購入店より、相性保証付きメモリではないと言うメールが届き
まったく、困っています。マザーボード対応表には確かに
このタイプのメモリーが載っていたとおもうのですが。
良きアドバイスを、お願いします。
書込番号:1535939
0点


2003/04/30 07:53(1年以上前)
ご自身でメモリテストなさってみて、エラーが出れば苦情を言う。
ただし、複数の環境にてテストしなければならない場合もあります。
#単なる相性でしたら、ご自身の責任です。ノウハウを蓄積後
再購入するか素直にリテールを購入すればよろしいかと。
書込番号:1535961
1点

>このメモリーを購入しました
PC2700 512MB CL2.5はメモリの規格であって、複数のメモリチップメーカー/モジュールメーカーがあります。それぞれ自社技術で製造していますが、技術差による耐性/品質の違いもありM/Bに対する相性も存在します。
リテール品は全て外観/電気的検査を行っているのでメーカー側で保証しますが、バルク品はよくて抜き取り検査ぐらいで保証は販売店に依ります。
>マザーボード対応表には確かにこのタイプのメモリーが載っていたとおもうのですが
対応するメモリの規格値が書いてあるだけで、特殊な場合を除き特定のメーカー/型番は表示されません。
バルク品の購入であれば、販売店で相性保証を付けないで購入した場合、相性によるクレームは普通受け付けません。
書込番号:1536009
1点

↑
相性不良を避けるのは、バルク品なら相性保証を付けて購入、又はリテール品を購入(価格はバルクの倍ぐらい)です。
書込番号:1536014
1点

それ売ってサードパーティーのを買いましょう。
ノーブランドはチップメーカー選んで買うことです。判らない人はサードパーティーにする事が一番です。
書込番号:1536022
1点



2003/04/30 10:31(1年以上前)
ご返事、ありがとうございました。
やはり、経験を積むことが一番だいじなのでしうか。
教訓として、がんばりたいとおもいます。
書込番号:1536173
0点


2003/05/01 21:52(1年以上前)
先日、中古屋さんにSEITECのPC2700-512MB
を持っていったら、4500円で売れました。
また、値下がりするかもしれないので
早めに売ってしまうのが良いと思います。
で、今度は相性保証付のお店で買ってきましょう。
差額は勉強料ってことで。。。
書込番号:1540712
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/26 17:03:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/25 13:44:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/06 12:51:21 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/04 22:16:33 |
![]() ![]() |
8 | 2008/07/08 22:38:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/01 17:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/25 19:13:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/05 16:30:22 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/01 22:57:06 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 19:14:43 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 2643件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





