『1GBメモリ2枚差しでブルーバック』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥680

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥680¥680 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM SODIMM DDR2 1GB PC5300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM DDR2 1GB PC5300の価格比較
  • SODIMM DDR2 1GB PC5300のスペック・仕様
  • SODIMM DDR2 1GB PC5300のレビュー
  • SODIMM DDR2 1GB PC5300のクチコミ
  • SODIMM DDR2 1GB PC5300の画像・動画
  • SODIMM DDR2 1GB PC5300のピックアップリスト
  • SODIMM DDR2 1GB PC5300のオークション

SODIMM DDR2 1GB PC5300ノーブランド

最安価格(税込):¥680 (前週比:±0 ) 登録日:2007年 1月 5日

  • SODIMM DDR2 1GB PC5300の価格比較
  • SODIMM DDR2 1GB PC5300のスペック・仕様
  • SODIMM DDR2 1GB PC5300のレビュー
  • SODIMM DDR2 1GB PC5300のクチコミ
  • SODIMM DDR2 1GB PC5300の画像・動画
  • SODIMM DDR2 1GB PC5300のピックアップリスト
  • SODIMM DDR2 1GB PC5300のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR2 1GB PC5300

『1GBメモリ2枚差しでブルーバック』 のクチコミ掲示板

RSS


「SODIMM DDR2 1GB PC5300」のクチコミ掲示板に
SODIMM DDR2 1GB PC5300を新規書き込みSODIMM DDR2 1GB PC5300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

1GBメモリ2枚差しでブルーバック

2009/04/22 21:17(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR2 1GB PC5300

クチコミ投稿数:26件

先日、GoldenMarsというメーカーのPC-5300 667MHz 200Pin 1GB SO-DIMMを枚購入し、仕様上は対応している東芝ノートPC(今外なので正式な型番はわかりません)に装着したところ、1枚ずつだと1GBメモリとしてそれぞれ認識するのですが、2枚差しにするとブルーバックになりOSが起動しません。

念のためPCをリカバリし再度試してみましたが、症状は変わりませんでした。

どなたかこのような経験をされたことはありますでしょうか?

何か良い解決方法はありますでしょうか?

書込番号:9433047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/22 21:19(1年以上前)

最大積載容量はどうでしょう?

書込番号:9433058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/04/22 21:30(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。

PCの最大容量は2GBです。

ちなみにBIOS上ではおよそ2GBで表示されます。

書込番号:9433128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/22 21:43(1年以上前)

そのノートにもともとハンダ付けでメモリが載ってるなんてありませんかね?

書込番号:9433212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/04/22 22:58(1年以上前)

多分それは無いと思います。

メモリスロットは2つ、もともと一方に256MBのメモリが装着されていて、そのメモリとの2枚差しだと正常に動作するのですが、購入した1GB×2枚で症状がでます…

型番はPSP1W1FCYH41Kです。

東芝dynabook Satellite P1W 160C/4W

でした。

書込番号:9433849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/04/23 00:03(1年以上前)

にゅにゅんさん こんにちは。

このPCでしょう?
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/catalog/satellite_p1w/spec.htm
※ATI RADEON XPRESS 200M チップセット

記憶が定かではないですが、この系統のチップセットって、割と相性が厳しかったような気がします。
もちろん原因はありますが・・・チップ構成?。

IODATAのHPで見ても、同じ容量でも非対応の製品がありますね。
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=77107&categoryCd=1

その仕様を見ると、消費電流と重量に差があるので、もしかしたらチップ構成が違うのかもしれません。
http://www.iodata.jp/product/memory/note/sdx667/spec.htm

書込番号:9434349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/04/28 23:45(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん

そうです、そのPCです…

私もIOのサイトで対応、非対応のものがあるということは知ってました。

もともとこのPCは標準ではPC4200のメモリが搭載されていたので、PC4200の2枚差しだと問題ないのかもしれませんね。

あと、購入元に問い合わせをしたところ「BIOSのデュアル設定の問題」の可能性を指摘されましたが、GWの間にいろいろ調べてみたいと思います。

書込番号:9463183

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > SODIMM DDR2 1GB PC5300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SanMax Technologies製SO-DIMM動作報告 0 2013/03/22 13:48:48
初めてのメモリー交換 9 2011/03/14 20:32:06
相性について 3 2010/10/09 13:07:37
667 MHz、PC2-5300、DDR2 667 ですか? 17 2010/06/11 1:41:12
1GBメモリ2枚差しでブルーバック 6 2009/04/28 23:45:32
1380円 0 2008/11/13 21:21:56
2980円 3 2007/11/05 12:36:02
MacBookにて 無事、起動 0 2007/03/16 20:26:17

「ノーブランド > SODIMM DDR2 1GB PC5300」のクチコミを見る(全 46件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SODIMM DDR2 1GB PC5300
ノーブランド

SODIMM DDR2 1GB PC5300

最安価格(税込):¥680登録日:2007年 1月 5日 価格.comの安さの理由は?

SODIMM DDR2 1GB PC5300をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング