


メモリー > バッファロー > VN133-H256MY (SODIMM PC133 256MB)
素人質問ですみません。
当方、富士通ノート(FMVMG12C)で初めてメモリ増設をしようと
思っております。スロットは2つ、うち1つは既存の256MBメモリ
を搭載、あとの1つが空きスロットです。最大1024MBまでです。
はじめ、当商品または同規格品を考えていたのですが、Transcend
製の512MBがメーカーオンラインストアで13400円で購入できるようで(以下に記載)、この際512MB×2の1024MBに出来ないものかと
思っているのですが、既存のメモリまで同時に取り外し交換は可能
なのでしょうか。
各所のメモリ交換手引きサイトを見ましてもそこまでは記載されて
いないのでこちらに質問させていただきます。
どなたかアドバイスお願いします。
一応Transcendのサイトです。
http://shop.transcend.co.jp/product/ItemDetail.asp?exid=1&ItemID=TS512MFJ51S
書込番号:5822623
0点

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=40744
最大搭載「1024MB」ですから従来のメモリ「256MB」を取り外して、512MBを2枚増設すれば1024MBまでOKですね。
書込番号:5822665
1点

マジ困ってます。さん 早速のご返答感謝いたします。
前にも書きましたが、メモリ増設手引きではあくまで空きスロット
への増設の説明しか載っていなかったので購入に踏み切っていいものかどうか不安でした。この版とは商品が異なってしまいますが、
Transcendの512MB(TS512MFJ51S)13400円を2枚購入しようと思い
ます。
ちなみに、FMVMG12Cへの対応メモリ512MBでメーカー品(動作確認
済)としては半値に近い格安価格だと思うのですが・・・。
私としてはメーカーごとの性能や信頼性は全く分からないので、も
しご忠告などありましたら、またよろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:5822793
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > VN133-H256MY (SODIMM PC133 256MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/12/30 23:07:01 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/04 16:06:09 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/27 1:11:50 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/18 9:32:07 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/29 15:35:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/18 8:29:13 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/24 16:50:46 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/13 19:16:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/30 15:29:49 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/29 0:04:40 |
「バッファロー > VN133-H256MY (SODIMM PC133 256MB)」のクチコミを見る(全 125件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





