『サーマルキャリブレーション?』のクチコミ掲示板

2003年 8月12日 登録

HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)の価格比較
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のスペック・仕様
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のレビュー
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のクチコミ
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)の画像・動画
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のピックアップリスト
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のオークション

HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月12日

  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)の価格比較
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のスペック・仕様
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のレビュー
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のクチコミ
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)の画像・動画
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のピックアップリスト
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)

『サーマルキャリブレーション?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)を新規書き込みHDS722525VLAT80 (250G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サーマルキャリブレーション?

2004/08/12 19:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)

スレ主 meso1008さん

はじめましてこんにちは。
いつもIBMのHDDを愛用してます。
40Gに始まり、80G,120G,250Gと着ましたが
暑い時や、放置してる時などに、キュキュキュン(再現下手orz
という音がすることはよくあったんですが
これがサーマルキャリブレーションってやつでしょうか?
250Gは特に酷く、2連続でこの音が鳴って数回続くという
非常に心臓に悪いことが起こってるんですが平気でしょうか・・・。
また、放熱をよくするにはどのようなことをすればよろしいでしょうか?

書込番号:3136232

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2004/08/12 19:17(1年以上前)

だぶん、サーマルキャリブレーションと思いますが。文字だけでは確定
できないので。念のためDFTでチェックしてみてはどうでしょうか?
http://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm

あと冷却。やはり、ミドルタワークラスのケースを使って、フロント
ファンのすぐ後ろに設置するのがベスト。当たり前ではありますが、
外の風を当てるのが一番いいです。

書込番号:3136257

ナイスクチコミ!0


PC大好きさん

2004/08/12 19:23(1年以上前)

どんな構成かよくわからないんで
ケースのおおきさとか、HDD何台とか
1:ケース大きいほどよく冷えます
2:HDDケースにいれる
3:ぼくはシーゲートつかってますけど音きになりません
4:究極 水冷化する。。ウーザーズにうってます

書込番号:3136278

ナイスクチコミ!0


スレ主 meso1008さん

2004/08/12 23:35(1年以上前)

>>KAZU0002さん
返信めちゃめちゃ速いですね^^;

DFT試してみました。
アドヴァンスドモードでチェックしてみたところ特に以上はないようです。
(80Gをクイックモードで見たらエラー出たけどorz
とりあえずファンがリアファン1個しかないので後でフロントファン用に買ってみます。
今はミニ扇風機で代用中デス。

>>PC大好きさん
ケースはAOpenのH500Aというミドルタワー400W電源付のものです。
このケース少し厄介でPen4のM/Bだと一番下の5インチベイにドライブを突っ込むと
M/Bの電源コネクタにぶつかってしまい、ほとんど使い物になりません・・・
また、この400Wの電源がコネクタが多く、数には困らないのですが
狭いケースの中にコネクタが多すぎて熱循環悪そうです。
関係ないですけどPen4ならH600Aのほうがよかったかもしれません。
熱循環がよさげなケースがほしいです。

書込番号:3137234

ナイスクチコミ!0


LUCIAさん

2004/08/13 10:22(1年以上前)

関係ないですけどミドルタワーはA600しか興味ないです

書込番号:3138536

ナイスクチコミ!0


スレ主 meso1008さん

2004/08/16 18:38(1年以上前)

>>LUCIAさん
ほんとに関係ないですね^^;;

それと原因は80GのHDDにあったようです。
OSがフリーズするくらいやばいので諦めることにしました・・・。

書込番号:3150434

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)
HGST

HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月12日

HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング