


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)
初めまして。
二年ほど前に作った自作機のHDDがいっぱいになってきたので、
今回この製品を購入し、増設しようと接続したのですが
マイコンピュータに表示されませんでした
OS:XP SP2
MB:ASUS P4P800 廉価版
CPU:Pen4 2.4G
Memory:512M DDR400 SDRAM PC3200 CL2.5 *2(Dual
電源:LOGIC ATX-400
Primary Master:IC35L090AVV 80G
Primary Slave :HDS722525VL(増設)
SeconderyMaster:光学ドライブ
BIOSを見たところ、「HARDDISC DRIVE」というところに
1st IC35L090AVV
2nd HDS722525VL(増設)
と表示されており、ちゃんと認識されているようなのです。
よろしくお願いします。
書込番号:4354807
0点

内容不十分だったので、追記させてください。
Master Slave にするためのジャンパピンの設定ですが、
両方ともDeskstarなので、HDDについたシールのもと
16HEADSの設定どおりつけましたが、上に書いたような状況になってしまいました。
なので、他の15HEADS や 32GBCLIP など他のMaster/Slaveも試しましたが、「A disk read error 〜」なるものが発生してWindows自体起動できませんでした。
15HEADSの場合だけ、Master/Slaveの認識はBIOSで確認できましたが、マイコンピュータに表示されることはありませんでした。
書込番号:4354821
0点


口裏合わせたように同じ文字にしばし驚愕です。
それと、又四郎さん、BIOSをいじくらないように。
↓
>16HEADSの設定どおりつけましたが、上に書いたような状況になってしまいました。
なので、他の15HEADS や 32GBCLIP など他のMaster/Slaveも試しましたが、「A disk read error 〜」なるものが発生してWindows自体起動できませんでした。
15HEADSの場合だけ、Master/Slaveの認識はBIOSで確認
書込番号:4354851
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/01/16 10:44:07 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/06 21:17:21 |
![]() ![]() |
13 | 2006/04/01 15:15:30 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/09 17:17:39 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/12 7:16:39 |
![]() ![]() |
9 | 2006/01/10 0:09:40 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/04 1:25:37 |
![]() ![]() |
12 | 2006/01/04 18:54:34 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/15 14:37:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/15 2:14:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





