『購入から1ヶ月でクラスターエラー』のクチコミ掲示板

2003年 8月12日 登録

HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:160GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)の価格比較
  • HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)のスペック・仕様
  • HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)のレビュー
  • HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)のクチコミ
  • HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)の画像・動画
  • HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)のピックアップリスト
  • HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)のオークション

HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月12日

  • HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)の価格比較
  • HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)のスペック・仕様
  • HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)のレビュー
  • HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)のクチコミ
  • HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)の画像・動画
  • HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)のピックアップリスト
  • HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)

『購入から1ヶ月でクラスターエラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)を新規書き込みHDS722516VLAT80 (160G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入から1ヶ月でクラスターエラー

2005/03/03 20:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)

スレ主 クラスターエラーさん

症状は、使用から1ヶ月程して、頻繁にディスクをチェック(CHKDSK)して
下さいとのメッセージがでるようになり、最後には起動できなくなりました。
Windowsを再インストールしフォーマットし直しましたが、しばらくすると同
様のメーッセージがでるようになり、最後には起動できなくなりました。
2回データを失いましたので、現在は、他社製のハードディスクを購入し
利用しています。

書込番号:4015228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件

2005/03/03 20:10(1年以上前)

初期不良っぽいですね……
メーカーに連絡すれば良かったのに

書込番号:4015243

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/03/03 20:22(1年以上前)

ちなみにどこで買われたものですか?

HDDの基礎知識(エラー/故障等)〜Windowsエラー画面集より〜
http://shattered04.myftp.org/pc_02.html

書込番号:4015311

ナイスクチコミ!0


スレ主 クラスターエラーさん

2005/03/03 20:29(1年以上前)

書いて良いのかどうかわかりませんが、
価格.comで最安店舗となったPC-Successです。

書込番号:4015353

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40429件Goodアンサー獲得:5688件

2005/03/03 20:34(1年以上前)

やっぱり…という声が大量に聞こえます。>サク

初期不良の確率は0ではないので、この製品だからということはないと
思いますが。
どうして最初に異常が出たときにDFTなりの検査ツールかけなかったの
かな?。これだけ壊れる兆候があったのに手を下さず、それでデータが
失われたといわれても。HDだけのせいじゃないと思いますが。
壊れないHDはないので。別の買っても、壊れるときに同じことになるで
しょう。

書込番号:4015378

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/03/03 20:36(1年以上前)

たぶん人災でしょう。

流通の段階で雑に扱われ、ヘッドが接触して内部ディスク(プラッタ)にキズが入ったと思われ。
こういったキズはボディーブローのようにじわじわとHDDを壊します。

書込番号:4015388

ナイスクチコミ!0


たこ860さん

2005/03/09 00:50(1年以上前)

私の場合はこのHDDをTV録画用として使っていたのですが、突然書き込みできなくなりました。そこで、DFTなどで調べた結果不良クラスターが発見され、物理フォーマットなどを試してみました。その結果初期化すら出来ない状態になりました。
サクセスで購入して数ヶ月しかたっていなかったのでサクセスサポートセンターに事前に問い合わせてから製品を送りました。
そして、半月後には新品になって戻ってきましたよ。

書込番号:4042774

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)
HGST

HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月12日

HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング