ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)
こんにちわ。ちょっと贅沢な質問です。
そろそろHDDを変えないとマズイ雰囲気を醸し出しているので
購入を検討しているのですが、速くて静かで安いHDD探しています。
IBM IC35L120AVV207-0、Seagate ST3120023A、Maxtor 4R120L0
辺りが適材かと思っているのですが、決めかねています。
当方、ほぼファンレス環境なのでHDDの音が一番気になります。
静かであれば、体感速度的な速さにそんなに違いがなければ問題ないです。
同型番4台購入予定なのでコストパフォーマンス的に上記3種です。
速度的なものは使用環境によると思いますが、どうかアドバイス頂ければと思っています。長々とすいません。宜しくお願いします。
書込番号:1610503
0点
こんにちは。
PC1台に4台のHDDでほぼファンレスって、かなりHDDに優しくないと思います。
どのような冷却になっているのか分かりませんが、その環境で7200rpmの機種は、
避けた方が良いと思います。
あと、電源容量も気になりますね。
書込番号:1610543
0点
同機種4台ってことはRAID0+1かな?
だったらSeagateはやめといたほうがいいってハナシだけど。
SeagateでRAIDは色々問題が多いらしい。
書込番号:1610583
0点
2003/05/26 08:51(1年以上前)
返信ありがとうございます。
実質3台でのRAID環境です。1台はバックアップ時、クラッシュ時のための予備です。
冷却環境としてはCPUは水冷、ラジエーター&タンクはケース外です。
チップセットなど全てヒートシンクとなっています。
ケースファンはありますが、回転数を抑えた静音のもので、電源も静音のもので420Wです。
ケース内温度としては30度前後程度になっています。
HDD自体は隣接してるので若干発熱はしてるようです・・・
5400rpmと7200rpmでは速度的にはどうなんでしょうか?
体感速度が気になるところです。
書込番号:1610593
0点
2003/05/26 09:14(1年以上前)
SeagateはRAIDに向かないのですか・・・
現環境はIBM AVER 40GにてRAID2です。
書込番号:1610622
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/10/23 22:42:10 | |
| 2 | 2004/08/27 14:12:43 | |
| 8 | 2004/08/06 13:48:07 | |
| 2 | 2004/07/28 22:16:24 | |
| 10 | 2004/07/28 0:26:59 | |
| 3 | 2004/07/25 23:34:41 | |
| 1 | 2004/07/24 12:09:18 | |
| 6 | 2006/07/26 9:08:28 | |
| 2 | 2004/06/21 14:50:06 | |
| 4 | 2004/06/15 1:03:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







