『不良HD?』のクチコミ掲示板

2002年10月 1日 登録

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のオークション

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)

『不良HD?』 のクチコミ掲示板

RSS


「IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)を新規書き込みIC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不良HD?

2004/01/12 14:27(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)

スレ主 ぽこいんさん

HDを購入して3つ切り(G・H・I)外付けケースを使用しているのですが
困った事になりました。
3回程データがとんでしまいました。
特にコピー中にファイルエラー(G→IやH→GやI→Hなど)となってしまい
HDが読み込めなくなってしまい再起動してプロパティを開くと
仕様、空き領域とも0バイトとなっています。
初期化すると使えますが、またファイルコピーすると読み込み書き込みが
できなくなってしまいます。
これはHDの不良なのでしょうか?
宜しくお願いします。
OSはWin98SEを使用しています。

書込番号:2336457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件

2004/01/12 15:05(1年以上前)

その外付けのインターフェイスってIEEE1394でしょうか
私も過去そのような不具合がありました
複数のパーテションで使用するのとある条件下で必ずおきましたので
複数のパーテションでの使用は諦めました

ちなみに、IEEE1394の外付け3機種(別物)について検証しました
それ以来IEEE1394については信用しないことにしました

私の環境
VAIO R72で使用、使用当時のHDDは80Gで内蔵HDDとして使用した場合は
複数パーティションでもまったく問題ないHDDでした

書込番号:2336553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2004/01/12 15:08(1年以上前)

追記

忘れてました

1パーテーションで使用した場合は、不具合は起こりませんでした
私の場合は

書込番号:2336561

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽこいんさん

2004/01/16 13:17(1年以上前)

HDを外付けケースで1パーテーションで使用して、いろいろ試した結果
コピーエラーやデータ飛びがなくなりました。
ありがとうございました。
ちなみに私はUSB2.0カードを使用しています。
なぜ、複数パーテーションで外付けケースを使用してしまうと私みたいな
不具合が発生してしまうのが疑問が残ってしまいました。

書込番号:2351543

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
壊れた… 1 2005/10/23 22:42:10
壊れ気味? 2 2004/08/27 14:12:43
IC35L120AVV207-0故障時の基盤交換 8 2004/08/06 13:48:07
縦置き 2 2004/07/28 22:16:24
IDEと外付けUSB2 10 2004/07/28 0:26:59
ご臨終? 3 2004/07/25 23:34:41
HDを壊してしまった 1 2004/07/24 12:09:18
システムパーテーションの変更 6 2006/07/26 9:08:28
31.49GB 2 2004/06/21 14:50:06
OSインストール 4 2004/06/15 1:03:07

「HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)」のクチコミを見る(全 1224件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)
HGST

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング