『初期設定方法』のクチコミ掲示板

2002年10月 1日 登録

IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のオークション

IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)

『初期設定方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)を新規書き込みIC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初期設定方法

2003/04/11 17:17(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)

スレ主 素人☆志向さん

二代目のHDを購入して接続したのですが、それだけでは使えません。NTFSで使えるようにするにはどうすればいいのでしょうか。OSはWIN2000でHDはIBMIC35L120AVV207−1です。

書込番号:1479308

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/11 17:19(1年以上前)

領域確保した?

書込番号:1479313

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人☆志向さん

2003/04/11 17:20(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。まったくの素人なので教えていただけたら助かります。

書込番号:1479316

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/11 17:28(1年以上前)

OS上でってのは、覚えてない
Windows2000のCDでブートして
それであたかも新規インストールのようにやれば
途中で領域確保の画面になります。
どのドライブにインストールするかってとこ

書込番号:1479332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/11 17:34(1年以上前)

設定<コントロールパネル<管理ツール<コンピーターの管理<ディスクの管理
で、増設したドライブを選択して領域確保

書込番号:1479341

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/11 17:48(1年以上前)

なるほど

書込番号:1479370

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人☆志向さん

2003/04/11 20:44(1年以上前)

お二人ともありがとうございます、ただいまフォーマット中です。最後に、今まで(C・D・E)に分けて使っていたHDのうち、Eに増設分を追加することはできませんか?

書込番号:1479818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/11 20:52(1年以上前)

またがって一つのパーテーションは無理ですね(RAIDは別)
増設分をEドライブにして現在のEドライブを他の名前にすることは可能です

書込番号:1479834

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人☆志向さん

2003/04/11 21:11(1年以上前)

やはりそうですか。4スロットのカードリーダーを接続している為、ボリュームがLになってしまいました。やはりHDは連番にしたかったんですが。一度カードスロットを消さなきゃだめですね。ありがとうございました。

書込番号:1479898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/04/11 23:52(1年以上前)

ディスクの管理でドライブレターは変更できますよ。

書込番号:1480465

ナイスクチコミ!0


ふくやんさん

2003/04/15 17:10(1年以上前)

1代目のHDDのデータをリムーバブルディスクに移して、
↑の「ディスクの管理」からHDD両方ともを右クリックして、
ダイナミックディスク〜シンプルボリュームへ変換して、
OSを再インストして、
また「ディスクの管理」からEドライブとでHDD1を
スパンボリュームしてやる。
これで何台でも増設ドライブを同一パーティションとして使えるよ。

書込番号:1492135

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDの騒音対策 8 2007/09/01 10:07:22
実際の容量 1 2004/10/12 18:19:46
猫鳴きを止めた方いますか? 2 2004/09/08 22:53:50
外付けケースでファイルアクセス拒否について助けてください 2 2004/08/26 18:55:04
転送速度が。。。 7 2004/05/25 23:33:24
HDD交換について 1 2004/05/23 19:54:05
OSが起動しません・・・ 7 2004/03/15 20:29:04
Windows98SEでこのHDDが使えますか 5 2004/03/12 10:21:07
シャッター音 1 2004/02/21 19:07:12
OSが起動しません 4 2004/02/10 23:00:29

「HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)」のクチコミを見る(全 452件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)
HGST

IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング