『転送速度が。。。』のクチコミ掲示板

2002年10月 1日 登録

IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のオークション

IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)

『転送速度が。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)を新規書き込みIC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

転送速度が。。。

2004/05/25 20:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)

スレ主 村田芳雄さん

私はSEAGATEのST3120026Aをプライマリマスター(C)にしてスレイブでIC35L120AVV207-1をデータディスクとして30G(D)80G(E)のパーテーションを切って使ってます。
ここで700M程のデータをコピーして時間を計ったのですが
C<−>D C<−>E 約20秒
D<−>E 約50秒
上のような感じでコピーが終わりました 同HDの中でのデータ移動なので多少時間は増すと思うのですが倍以上の時間の違いに不安を感じました 何か設定のミスなのか?HDが逝きかかっているのか?
皆さんにお知恵を拝借したいのですが お願いします
M/Bはギガの8I875です

書込番号:2848807

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/05/25 21:29(1年以上前)

いやそんなものでしょう。
同一HDD内と物理的に異なったHDD同士とではだいぶん差がありますよ。
Headの数が倍違いますから。

書込番号:2849098

ナイスクチコミ!0


和差U世さん

2004/05/25 21:50(1年以上前)

上の2つは、各HDDが読み出しと書き込み専用で動作。
下は、同じHDDで読み出しと書き込みを時間分けながらやっている。

書込番号:2849203

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/25 22:04(1年以上前)

ヘッドは全部同じ動きをするので数は問題じゃないはずです。
コピーは大体そんなもんじゃないでしょうか。

書込番号:2849278

ナイスクチコミ!0


スレ主 村田芳雄さん

2004/05/25 22:35(1年以上前)

そうですか異常じゃなければ安心ですね
手前HDのトラブルを以前やりまして ちょっと過敏になってるのかもしれませんね SMARTの値はおかしくなくて 逆にマスターが悪いくらいでした^^;

書込番号:2849479

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/05/25 22:39(1年以上前)

両者を比べて、大体2倍以上違うというのが定説のようです。
Seek分散と言う言葉がぴったりでしょう。
独立して動けるHeadの数が2倍という意味です。(そらHDDの数が倍ですから。)

書込番号:2849509

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/25 22:53(1年以上前)

屁理屈こねれば、仮に同じHDD内で独立して動けるヘッドの数が倍になっても複数のディスクを縦割りで使ってるのでさほどパフォーマンスは変わらないでしょう。
ヘッドとチップが2系統あるHDDってないかな・・・。

書込番号:2849587

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/05/25 23:33(1年以上前)

そうか、Cylinderとして縦割りで使ってることも考慮しなければいけませんね。

HDDの検証として、SeaToolsdDesktopででも調べてみては。
Quick Diagnosticなら短時間でいけます。
http://www.seagate.com/support/seatools/

書込番号:2849839

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDの騒音対策 8 2007/09/01 10:07:22
実際の容量 1 2004/10/12 18:19:46
猫鳴きを止めた方いますか? 2 2004/09/08 22:53:50
外付けケースでファイルアクセス拒否について助けてください 2 2004/08/26 18:55:04
転送速度が。。。 7 2004/05/25 23:33:24
HDD交換について 1 2004/05/23 19:54:05
OSが起動しません・・・ 7 2004/03/15 20:29:04
Windows98SEでこのHDDが使えますか 5 2004/03/12 10:21:07
シャッター音 1 2004/02/21 19:07:12
OSが起動しません 4 2004/02/10 23:00:29

「HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)」のクチコミを見る(全 452件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)
HGST

IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング