『壊れた?』のクチコミ掲示板

2001年12月 6日 登録

IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)の価格比較
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のレビュー
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のオークション

IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)の価格比較
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のレビュー
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

『壊れた?』 のクチコミ掲示板

RSS


「IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)を新規書き込みIC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

壊れた?

2002/07/23 00:56(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

1ヶ月半ほど前に、IC35L080AVVA07-0を買って使っていたのですが、2日ほど前から、BIOSでHDDを認識しません。
ほかのPCに移してみたり、ケーブルを変えてみたり、マスタとスレーブを変えてみたり、プライマリとセカンダリを変えてみたり、いろいろしましたが、全く認識しません。
このHDDと同じケーブルに繋いだIDE機器は、全てBIOSで認識しなくなりました。

使用環境は、富士通のS[337と自作PCです。
自作PCは、
マザボが、AX3S PRO
CPUが、PENV800
メモリが、384M
OSがXPと98
です。
両方のPC共に買った当時は、しっかりHDDを認識してくれました。

夏ですし、熱で壊れたって事なんでしょうか?
僕と同じようにHDDがBIOSで突然認識しなくなった方いらっしゃらないでしょうか?
解決方法などありましたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:848110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/23 01:34(1年以上前)

回転する音や、起動音は聞こえていますか?
たぶん壊れたと思うんですが

書込番号:848191

ナイスクチコミ!0


ネコ屋敷の一住人さん

2002/07/23 11:54(1年以上前)

もしかしたらBIOS更新しました?

書込番号:848714

ナイスクチコミ!0


スレ主 太助さん

2002/07/23 12:59(1年以上前)

NなAおOさん、ネコ屋敷の一住人さんお返事ありがとうございます。

>回転する音や、起動音は聞こえていますか?
回っています。振動してますし、アクセスランプついてます。ずぅ〜っと。
起動音もしてます。

>もしかしたらBIOS更新しました?
いえ、BIOSは更新してないです。BIOSを弄るなんて事小心者には出来ません・・・。

書込番号:848807

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/07/23 13:19(1年以上前)

BIOSでは認識しとる??

ちなみに、単にHDDが逝っただけのような。

書込番号:848824

ナイスクチコミ!0


ネコ屋敷の一住人さん

2002/07/23 17:37(1年以上前)

一応当方もそれに近いような状況に陥りました。
AX3SP-ProUで98SEとXPのデュアルブートにて。
今試みることとしては,IDE機器を1つずつつなげて認識確認をしてみるしかないのでは?(もう試しているかもしれませんが)
そして順次もとの構成に近づけていく。
それで当方は何とか復活しました。
原因として思い当たることといえば,BIOS更新をして以来IDEが不安定になったのでBIOSのバージョンを元に戻しました。(もちろんBIOS更新が原因でないかもしれませんが)

書込番号:849160

ナイスクチコミ!0


スレ主 太助さん

2002/07/23 23:54(1年以上前)

yu-ki2さん、ネコ屋敷の一住人さんお返事ありがとうございます。

>BIOSでは認識しとる??
いえ、全くしません。

>ちなみに、単にHDDが逝っただけのような。
やっぱり、逝っちゃったんですか・・・。(--;)

>IDE機器を1つずつつなげて認識確認をしてみる
もちろん、やりました。マザボにこのHDDだけを接続して、やりました。どこにさしても認識しませんでした。

>順次もとの構成に近づけていく。
構成変えてないです・・・。変えるパーツ無いです・・・。

>原因として思い当たることといえば,BIOS更新をして以来IDEが不安定になったのでBIOSのバージョンを元に戻しました。(もちろんBIOS更新が原因でないかもしれませんが)
BIOSは、今まで時計しかさわってないです・・・。
BIOSのバージョンは、1年ほど前にマザボを買ったときのままです。

明日にでも買ったお店に持っていこうと思っています。

書込番号:849837

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このHDDの基盤が欲しいです 0 2004/10/11 17:54:28
悲しい出来事 3 2004/05/08 22:25:23
このサイトはどうですか? 3 2004/04/30 8:00:12
HDD異音お亡くなり 8 2004/05/11 12:32:53
電源? 9 2003/11/25 22:00:04
IC35L080AVVA07-0の基盤 3 2003/11/07 12:58:33
どうしたらいいのでしょうか? 0 2003/10/06 0:41:40
XPにしたら増設HDDを認識しない 16 2003/10/01 21:52:59
ドライブ内容のコピーについて 2 2003/10/05 0:33:24
パーティション 4 2003/09/23 23:07:53

「HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)」のクチコミを見る(全 2545件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)
HGST

IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング