『ファイルがこわれている・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:160GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA133 6Y160P0 (160GB U133 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 6Y160P0 (160GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y160P0 (160GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y160P0 (160GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y160P0 (160GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y160P0 (160GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y160P0 (160GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y160P0 (160GB U133 7200)のオークション

6Y160P0 (160GB U133 7200)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • 6Y160P0 (160GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y160P0 (160GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y160P0 (160GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y160P0 (160GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y160P0 (160GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y160P0 (160GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y160P0 (160GB U133 7200)のオークション

『ファイルがこわれている・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「6Y160P0 (160GB U133 7200)」のクチコミ掲示板に
6Y160P0 (160GB U133 7200)を新規書き込み6Y160P0 (160GB U133 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ファイルがこわれている・・・

2003/12/28 08:38(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y160P0 (160GB U133 7200)

スレ主 この時期に是非あいすをさん

質問です。

xpのsp1にしてレジストリ書き換えてbiosアップデートして
HDDがちゃんと153Gと表示されています。

120G位までのデータはちゃんと使えるのですが
120越えたあたりのデータが壊れてしまうようなのです・・・
これは何が悪いのでしょうか?
これは新しいマザーに乗せればちゃんとうごきますか?
それともずっと壊れたままなのでしょうか?

マザーはA7Vという古いのを使っています。
せっかく買ったのに120Gくらいしか使えないなんて><

書込番号:2279595

ナイスクチコミ!0


返信する
トンヌラさん

2003/12/28 09:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/28 09:57(1年以上前)

A7VはBIOS1010以降でBigDriveに対応してます。

破損の原因はこれかも
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416

atapi.sysのバージョンが5.1.2600.1135以降ならOK
確認方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;303013

もし5.1.2600.1135で無いならスタンバイパッチを当てて下さい。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958

書込番号:2279741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/28 09:59(1年以上前)

あ、だらだら書いてる間に被ったか

書込番号:2279747

ナイスクチコミ!0


スレ主 この時期に是非あいすをさん

2003/12/28 10:03(1年以上前)

トンヌラさん返信ありがとうございます。

そのパッチもいれてあるのですがだめです・・・。
もしかしたらと思って今入れなおしてみたのですがだめでした。
ちなみにA7VのオンボードIDEのマスターにマクスターの2732U8 FAT32フォーマット
プライマリーに6Y160PO NFTFフォーマット?の状態です。
6Y160POにはOSを入れてなくてデータだけ入ってる状態です。

書込番号:2279754

ナイスクチコミ!0


スレ主 この時期に是非あいすをさん

2003/12/28 10:08(1年以上前)

後、ZZ-Rさんも返信ありがとうございます。

もしかしたらパーティション区切ってないのですが関係あるのでしょうか・・・

書込番号:2279761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/28 10:11(1年以上前)

atapi.sysのバージョンはどうだったでしょうか?
後ケーブルが破損してる可能性も有ります。

書込番号:2279766

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2003/12/28 10:39(1年以上前)

うーん、コンパネ→管理ツール→コンピューターの管理
からみても駄目なんですよね?
Maxtorじゃ容量制限のジャンパもないだろうし・・・・。
一回フォーマットしても駄目だろうなぁ・・・。
あとは
http://www.maxtor.com/en/support/downloads/powermax.htm
位かな・・・・。

書込番号:2279819

ナイスクチコミ!0


スレ主 この時期に是非あいすをさん

2003/12/28 10:56(1年以上前)

atapi.sysは1135(xpsp2
となっています。

マザー変えれば壊れたデータつかえないですかね?
動画とかいれると開くとno fileとかになっちゃいます・・・。
圧縮ファイルもここに入れといたのですが解凍すると壊れて開けませんと出ます・・・。
ほかのマザーに買い換えて見れるのなら、
古くなったしそろそろ買い替えかなぁと思っていたので、買い換えようと思うのですが・・・。

書込番号:2279861

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/12/28 13:18(1年以上前)

ダメかなとも思うのですが、もう少しatapi.sysのVersionを上げてみては。
ご自分の責任下でと言うことになりますが。
http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/winxp075.html

また関係ないかとも思いますが、System(OS)をNTFSにConvertしてみるのはどうでしょう。(これはピンぼけかな。。。WinFAQのディスク管理から。http://winfaq.jp/wxp/

書込番号:2280268

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/12/28 15:02(1年以上前)

忘れてました、まだならVIA 4in1を新しいものにされては。
Version4.4(?)以降はHyperionが冠されてます。
IntelのIAA(純粋な方IAA RAID Editionじゃなく)と同様にBig Drive対策も盛り込まれてるのでは。

WinXp標準のものとどちらが良いのか分かりませんが、最近の4in1は大きなTroubleはなさそうです。
Driver installation Guideをよくお読みになってから。
http://www.viaarena.com/?PageID=300

書込番号:2280546

ナイスクチコミ!0


スレ主 この時期に是非あいすをさん

2003/12/28 22:27(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございます。

正直色々むずかしくて私には理解不可能です・・・
saltさんが教えてくれた4in1ドライバー入れて直らなかったらあきらめようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:2281808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/29 00:41(1年以上前)

もしかするとですがHDD自身が初期不良かもしれません
見てもらった方が良いかもしれません

書込番号:2282458

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MAXTOR > 6Y160P0 (160GB U133 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

6Y160P0 (160GB U133 7200)
MAXTOR

6Y160P0 (160GB U133 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

6Y160P0 (160GB U133 7200)をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング