ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)
今度自作PCを組もうと思いこのハードディスクを買おうと思います。
そこで質問ですが、このハードディスクをマスター設定して古い3GBのハードディスクをスーレーブに設定して使おう思ってます。
3GBのハードディスクの転送速度はU-ATA66です。
こうすると6Y120L0の転送速度も66Mになってしまいますか。
66Mになるか、そのままの速度で使えるか教えてください。
書込番号:1896342
0点
タカ001 さんこんばんわ
マスター、スレーブそれぞれの転送速度で転送されると思いますけど、マザーボードによっては、ATA100の場合、ATA100までの速度になります。
書込番号:1896360
0点
このドライブ自体66MB/s出せるか出せないかという程度なので
それほど劇的にもったいないこともない気もします。
書込番号:1896371
0点
2003/08/29 20:40(1年以上前)
ありがとうございます。
M/BはASUS P4P800 DELUXEを購入する予定です。
書込番号:1896385
0点
私ならさっさと売ります<古い3GBのハードディスクをスーレーブに設定して使おう思ってます
うるさいし、電気の無駄だ。不安定要因になりかねない。
若干読みに行くのでレスポンスは低下の可能性あり
書込番号:1897557
0点
2003/08/30 23:49(1年以上前)
ボクもNなAおOさんの言うとおり、最終的には外した方が快適だと思います。
中のデーターを新しいHDDの中にフォルダーを作って入れれば、古いデーターも早くなります。そのデーターを入れても新しいHDDの空き容量はたっぷりありますので、気にならないと思います。
愛着のあるHDDだとは思いますが、思い切って外しちゃって下さい。>^_^<・
書込番号:1899942
0点
2003/08/31 12:10(1年以上前)
ありがとうございます。
とても参考になりました。
書込番号:1901320
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2005/11/26 18:33:29 | |
| 8 | 2005/01/10 19:27:08 | |
| 3 | 2004/09/30 1:21:09 | |
| 6 | 2004/08/19 12:55:55 | |
| 2 | 2004/08/09 14:31:17 | |
| 15 | 2004/07/31 13:44:33 | |
| 1 | 2004/07/29 2:36:29 | |
| 7 | 2004/07/27 18:22:00 | |
| 1 | 2004/07/12 2:43:08 | |
| 2 | 2004/07/11 12:15:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







