『温度センサについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:5400rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA133 4R120L0 (120GB U133 5400)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4R120L0 (120GB U133 5400)の価格比較
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のスペック・仕様
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のレビュー
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のクチコミ
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)の画像・動画
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のピックアップリスト
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のオークション

4R120L0 (120GB U133 5400)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • 4R120L0 (120GB U133 5400)の価格比較
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のスペック・仕様
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のレビュー
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のクチコミ
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)の画像・動画
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のピックアップリスト
  • 4R120L0 (120GB U133 5400)のオークション

『温度センサについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「4R120L0 (120GB U133 5400)」のクチコミ掲示板に
4R120L0 (120GB U133 5400)を新規書き込み4R120L0 (120GB U133 5400)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

温度センサについて

2003/12/26 01:20(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4R120L0 (120GB U133 5400)

スレ主 すいくぁさん

4R120L0をスレーブ用に購入して現在フォーマット中です。
音も静かで良い感じなのですが、
フォーマット中にHDD温度計で測定したところ Max:49 Min:47 でした。
マスターに使用しているSeagate:ST3120026Aは Max:36 Min:31 なので、
低発熱を期待して5400回転のものを購入したので、あれれっな感じでPC筐体を開けて
HDD本体を触ってみたところ、HDD側面の体感温度はST3120026Aよりも低く感じました。
SeagateとMaxterで体感温度と温度センサの値の差がこんなに出る物でしょうか?
何がご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:2272489

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/12/26 20:29(1年以上前)

そのHDD温度計は多分、HDDのSMARTの機能を利用して、温度計測を行ってるんじゃないでしょうか。
SMARTでの温度測定は基盤面で行ってる可能性が極めて高いとのこと。
触ってみた側面の温度との違いは有ると思います、基盤面が高いはずです。
またこのFree Softが正しくHDDの温度(多分基盤面の温度)を捉えてるのかの問題はあると思います。

HDDを設置する位置の問題も有りましょうか。
HDD同士の間隔は十分開いてますか、Case換気は十分ですか。
今の温度がCriticalなほど高すぎるとは思いませんが。

書込番号:2274593

ナイスクチコミ!0


スレ主 すいくぁさん

2003/12/27 00:52(1年以上前)

saltさん、レスありがとうございます。
フォーマット完了後は温度も落ち着いて35度を超えなくなりました。
また発熱で検索してみたところ、SMOOTHチップというものがかなり発熱する様ですので、
シャドウベイに設置するのを止めて、内臓ベイを増設+チップ用ヒートシンク+ファンを付けました。
しばらくこれで様子を見たいと思います。

書込番号:2275624

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MAXTOR > 4R120L0 (120GB U133 5400)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
IDEHDDの換装について教えてください。 2 2005/05/14 22:51:53
ジャンパー設定 1 2005/04/25 13:24:10
USBtoIDEで使えますか? 1 2005/03/13 17:19:34
サイズ 4 2005/03/04 22:26:14
終了時のカコーン音? 3 2005/03/02 19:31:33
HDD増設! 0 2004/12/07 16:09:35
ハードディスクからカラカラと異音がします 2 2004/10/20 21:41:56
回転数 1 2004/10/11 17:42:41
載るのでしょうか? 7 2004/08/20 7:13:29
注意点 3 2004/08/14 3:21:09

「MAXTOR > 4R120L0 (120GB U133 5400)」のクチコミを見る(全 274件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4R120L0 (120GB U133 5400)
MAXTOR

4R120L0 (120GB U133 5400)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

4R120L0 (120GB U133 5400)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング