



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y080L0 (80GB U133 7200)


このHDDを使って初めて自作したのですが、OS(WIN2000)をインストする時にどう間違えたか、Cドライブが30G(NTFS)しか認識出来ていませんでした。
で、ここをROMっていてディスクの管理からフォーマット出来る事を知ったのでフォーマットしました。
で、次に起動した時は問題なく動いたのですが、先程PCを立ち上げようとした所BIOSのBOOT DRIVEの所で、
missing NTLDR
ALT&CTRL&DEL RESTART
と表示され、再起動しても同じ所で同じ表示が出てOSの起動まで行きません。
この状態から復旧する事は出来るのでしょうか? それとも、OSの再インストしかないでしょうか?
first BOOTをCD-ROMからCドライブにしても同じでした。
環境
P4−2.4BG
MEM SUMSUNG PC2700 512M
VGA AOPEN Ti4200 64M
M/B AOPEN AX4PE TUBE
電源 350W
書込番号:1554794
0点



2003/05/06 21:17(1年以上前)
自己レス
あれから暫く検索していて↓を見つけました。
そういえば以前に使っていたPCから必要なデータを移行する為に繋いでいた外付けHDD(FAT32-120G)が問題みたいですね・・・
それにしても、しばらく外付け繋いでいても問題なかったのになぁ・・・
どうも、95や98が無いと修復無理っぽいしなぁ・・・
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP255220
書込番号:1554897
0点


2003/05/12 19:43(1年以上前)
Win2000のCD-ROMの回復コンソールからFIXMBR/CHKDSK等をかけてみては?
書込番号:1571431
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6Y080L0 (80GB U133 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2006/07/18 14:46:51 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/14 1:04:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/25 23:29:20 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/11 12:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/05 10:52:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 20:53:48 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/02 13:50:09 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/24 17:49:15 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/26 12:55:00 |
![]() ![]() |
8 | 2004/08/29 14:06:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





