『漠然とした質問なのですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA133 6Y060P0 (60GB U133 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 6Y060P0 (60GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y060P0 (60GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y060P0 (60GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y060P0 (60GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y060P0 (60GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y060P0 (60GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y060P0 (60GB U133 7200)のオークション

6Y060P0 (60GB U133 7200)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月28日

  • 6Y060P0 (60GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y060P0 (60GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y060P0 (60GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y060P0 (60GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y060P0 (60GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y060P0 (60GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y060P0 (60GB U133 7200)のオークション

『漠然とした質問なのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「6Y060P0 (60GB U133 7200)」のクチコミ掲示板に
6Y060P0 (60GB U133 7200)を新規書き込み6Y060P0 (60GB U133 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

漠然とした質問なのですが・・・

2003/07/09 01:01(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y060P0 (60GB U133 7200)

スレ主 マルコーさん

このメーカーのHDDを買おうと思っていますが
型名のLOとPOでは、どちらが早いのでしょうか??
単純に見て価格が高い方が早い!!
と考えるべきなのでしょうか???
この場合だとPOの方が、やや価格が高めなので
少しの差なら快適に使えるのなら・・・
って考えたりしていますが。
また体感出来る程の違いとか分かりますか???
ま、別に2台並べて競争させる訳では
ないですけどね(^^:

書込番号:1742866

ナイスクチコミ!0


返信する
みずっしさん

2003/07/09 02:47(1年以上前)

6Y200P0のモゲーラさんのスレッド「1639297」L0とP0・・・謎。が参考になるかも。
http://www.maxtor.co.jp/documentation/data_sheets/diamondmax_plus_9_data_sheet.pdf
↑ここに6Y060P0が無いのはなぜだろう?

書込番号:1743145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/09 03:50(1年以上前)

あっちのスレも読みましたが、やはりベンチスコアの提示がほしいところですね。
DiamondMaxPlus9の場合は同じ型番でもプラッタ容量が違う可能性があるという罠がありますから。

当方ではJ0(ボールベアリング)とM0(SATA)を所有です。
M0にはシステムを入れたことが無いので赤い水性さんの仰るところの
体感差はわかりかねますが、
少なくともベンチは同スコアでした(しかも両方60GBプラッタ・・・)

赤い水性さんのHDDもベンチスコアは同じになるようでしたら
体感差はキャッシュ容量からくる物でしょうし
逆にベンチスコアも大違いなら単なるプラッタによる速度差と言えるでしょう。

・・・って向こうに書けって?すいません。

書込番号:1743250

ナイスクチコミ!0


スレ主 マルコーさん

2003/07/10 01:00(1年以上前)

こちらでも宜しくお願いします。
色々と種類が多くて全てに目を
通せなかったのですが、教えて
頂いた項目を見てきました。
色々と興味深い事が書かれてありますね。
確かにベンチの結果とか見たいですねぇ
また微妙な??価格差だけに余計に悩む
ところでもあるのですが・・・
これに080J4やら080L4まで
加えて考えるとメチャ悩むなぁ
容量的には80G辺りを考えてますが・・・
さすがに4台も買える訳もなく(^^;

書込番号:1745790

ナイスクチコミ!0


akiponpi2さん

2003/07/20 17:44(1年以上前)

参考になるかどうか知りませんが・・・・・
ちなみにIDE RAIDでの使用です。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Dual Pentium4 2398.25MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
VideoCard RADEON 9500 PRO / 9700
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 1048,032 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/07/09 13:22

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル
RICOH DVD/CDRW MP9060
HITACHI GD-2000

WinXP Promise FastTrak 376/378 (tm) Controller
Promise 2+0 Stripe/RAID01.10

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
65869 74321 92237 215551 90500 193433 42

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
29522 12313 7920 1319 79875 78889 33786 C:\100MB

書込番号:1779059

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MAXTOR > 6Y060P0 (60GB U133 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PowerMaxについて 3 2007/04/15 13:06:01
Win2000インストールについて 6 2006/03/12 23:10:02
ハードディスクが・・・助けて下さい。 2 2004/09/04 13:23:27
Ultra ATA/66 に133は? 9 2004/07/17 5:38:28
取り付け可能でしょうか? 8 2004/02/02 10:49:37
音が気になります 2 2004/01/16 16:26:13
だめだめ 5 2003/12/29 23:43:22
HDDの冷凍 6 2003/08/09 3:10:22
パテーション削除 2 2003/07/30 18:29:16
パテーション削除 3 2003/07/30 13:19:53

「MAXTOR > 6Y060P0 (60GB U133 7200)」のクチコミを見る(全 63件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

6Y060P0 (60GB U133 7200)
MAXTOR

6Y060P0 (60GB U133 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月28日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング