


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)


この度、初めてシーゲイト製のHDを購入したのですが少々不明な点がございます。
3回程取り外しをしたらネジがしっかりとしまらなくなって常に若干グラグラするようになってしまいました・・・ シーゲイト製はこんな感じなのでしょうか?
もう一つ、ソフマッ○で購入したんですけど
こちらのHDの代理店がケイアンというところなんですけど、他の店では違う代理店ってございますでしょうか?
書込番号:2575603
0点

粗悪品のネジとか規格外のネジ、あと電動ドライバーを使ったとか。
ウチはHDD全てSeagateを使っているけど、そんな症状はないね。
書込番号:2575682
0点



2004/03/12 12:53(1年以上前)
そうなんですか!?
オウルテックのケースに付属されてたミリネジを使用してたのですが
そんなに粗悪品だったのかぁ・・・
もう手遅れですかね? 何かいい方法はございませんでしょうか?
書込番号:2575803
0点



2004/03/12 12:58(1年以上前)
あぽぽさん、某PC店員さんレスありがとうございます!
代理店が違うと何か商品自体に変更とかないですよね?
変わるのはサポートくらいでしょうか?
書込番号:2575820
0点

もし本当にネジバカになってしまったときは、ホームセンター等でネジ穴の補修材を探してみるといいでしょう。
書込番号:2575848
0点



2004/03/12 13:09(1年以上前)
あぽぽさん即レスどうもです!
インチネジっすか?^^;
今まで使ってたネジが細すぎたから
このような状態に陥ってしまったのでしょうか・・・
書込番号:2575855
0点

インチネジの方が太いですから、ミリネジでネジバカになることはないと思いますよ。
とりあえずインチネジを使ってみましょう。
書込番号:2575905
0点



2004/03/12 13:50(1年以上前)
あぽぽさん、レスありがとうございます!
穴より太いネジで止めてたらばかになってたでしょうけど
今回はなんとか助かりましたかね^^;
どうもでした!
書込番号:2575962
0点

開発元が日本はミリだが海外ならインチと覚えておけばよいかなぁ。(曖昧か・・・
書込番号:2576957
0点


2004/03/13 00:25(1年以上前)
>開発元が日本はミリだが海外ならインチと覚えておけばよいかなぁ。(曖昧か・・・
Fujitsuはミリ、Quantum / Seagate / Western Digital / Maxtor はインチ
IBM(HGST) はミリとインチの両用 と覚えておけばよいかなぁ。(正確か・・・
ところで、CD-ROMドライブなどは全てミリネジに統一されているようだけど、
実は開発元が全て日本と覚えておけば間違いないかなぁ。
ネジがバカになったら、一回り大きいタッピングビスか太い木ネジで止める
としっくり来るかも。柔らかいので力を入れすぎると簡単にバカになります。
力が入りすぎていたんじゃないかなぁ。(・ ・
書込番号:2578142
0点

2.5インチはミリ
3.5インチ以上はインチ<HDD
書込番号:2578412
0点


2004/03/13 13:31(1年以上前)
2.5インチはミリ、3.5インチ以上はインチは覚えやすい。(・ ・
>代理店が違うと何か商品自体に変更とかないですよね?
中身が同じなので代理店の違いは大丈夫だけど、代理店を
通らないOEMバルクは大手メーカーでハネられた仕様を満足
していない危ない限りなく不良品に近い場合もあるかも。
OEM先の要求仕様に合わせてCHS情報も白紙になっている
シーゲイトのHDDが秋葉原に流れていたこともあります。
また、家電用のHDDレコーダーでは情報の正確さよりも遅れ
ないことが重視されることが多いので、エラーが発生したとき
にPC用とは異なるリトライ回数になっていることもあるかも。
そのような危ないOEM版でなければ、性能は一緒です。
シネックス商品名SEA-ST3160023A シネックス商品番号16601
Barracuda 7200.7 160.1GB, Serial ATA, 7200 rpm, 8.5 ms avg
http://www.synnex.co.jp/product/sea.html
書込番号:2579724
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/04/30 19:30:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/08 22:12:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/04 19:56:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/03 16:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/24 15:51:54 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/23 23:41:49 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/31 22:24:09 |
![]() ![]() |
13 | 2005/07/28 0:16:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/09 0:55:49 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/25 21:02:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





