『日立と比べて・・・』のクチコミ掲示板

2003年 1月 9日 登録

ST3160021A (160GB U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:160GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST3160021A (160GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3160021A (160GB U100 7200)の価格比較
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のレビュー
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3160021A (160GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のオークション

ST3160021A (160GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST3160021A (160GB U100 7200)の価格比較
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のレビュー
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3160021A (160GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のオークション

『日立と比べて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3160021A (160GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3160021A (160GB U100 7200)を新規書き込みST3160021A (160GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

日立と比べて・・・

2004/05/29 10:45(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160021A (160GB U100 7200)

このHDDが安いみたいなんで買おうと思ったのですが、
日立のほうが500円ぐらい安いです。
・・・HDS722516VLAT20 (160G U100 7200)
僕は今まで、IBM(日立)とシーゲートしか買ったこと無いです。
(それぞれ2台、80と120です)

このページの評価を見るとシーゲートのほうが良いみたいなんですが、
あてにならないものみたいですし、
実際どちらのほうがいいのでしょうか?

そんなに変わらないことは承知しているのですが、
どちらのほうが静かだとか、熱が出ないとか、耐久性とか…??

その辺を教えてください

書込番号:2861170

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/05/29 11:19(1年以上前)

機種でも違いがあるようです。
私の中のイメージでは
日立IBMの場合壊れやすいかな?というイメージ。
SEAGATEは、静かな場合が多いが初期投入電気を食う、熱い。

どっちもどっちかな?(イメージ的には)

書込番号:2861278

ナイスクチコミ!0


とおりすがられさん

2004/05/29 11:43(1年以上前)

SEAGATEは熱くならないほうだと思うけど。

書込番号:2861351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/05/29 12:18(1年以上前)

SEAGATEは熱を持つが同時に熱にも強い気がするな。

耐久性に関してはプラッタ枚数の関係と、後は引き次第。

書込番号:2861472

ナイスクチコミ!0


カコンカコンさん

2004/05/30 12:16(1年以上前)

IBMが壊れやすいってのはもう4年くらい前の話で、今はむしろ壊れにくいですし、
Seagateが熱いってのもATA3やATA4時代の話で、今はむしろ熱くなりにくいです。
あとkakaku.comの評価はほとんど当てにならないです、誰でも何回でも投票できるので。

両方使った感想としては、速度が速いのは日立、静かなのも日立、熱が出ないのはSeagateと言ったところです。

書込番号:2865229

ナイスクチコミ!0


茶殻さん

2004/06/08 00:28(1年以上前)

日立のSATA160GBの安さにつられて購入しましたが
猫の声だけが不満です。
通常時はSeagateも日立もどっちも静かと感じますが
サーマルキャリブレーションの音を考えると
今後日立のは買わないと思っています。

全部が全部その音するわけではないようですが
大きな音するものに当たるよりは
ちょっと高くてもseagateにします。

書込番号:2896364

ナイスクチコミ!0


灰色の幽霊ネイティヴダンサーさん

2004/06/08 00:31(1年以上前)

ちなみにその猫は、RAID0にしたら寝てくれました。

書込番号:2896374

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST3160021A (160GB U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マイコンピュータからドライブが消えた!? 10 2006/10/30 12:02:40
転送速度について 5 2006/05/21 1:28:45
HDDのデフラグについて 12 2005/09/15 0:55:45
HDDの寿命について 9 2005/09/14 0:20:57
キャッシュと発熱 5 2006/04/06 0:59:36
ジャンパピン 1 2005/05/14 0:47:23
バランス良く高信頼! 0 2005/05/03 16:07:41
どのHDDがお勧めでしょうか? 3 2005/04/25 0:17:23
PowerMac G4 Graphiteに・・・。 1 2005/04/18 14:10:49
IEEE1394外付けでFileCopyが遅い 1 2005/04/10 21:30:38

「SEAGATE > ST3160021A (160GB U100 7200)」のクチコミを見る(全 896件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3160021A (160GB U100 7200)
SEAGATE

ST3160021A (160GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST3160021A (160GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング