『音がするよ〜』のクチコミ掲示板

2003年 1月 9日 登録

ST3120026A (120GB U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST3120026A (120GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3120026A (120GB U100 7200)の価格比較
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のレビュー
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3120026A (120GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のオークション

ST3120026A (120GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST3120026A (120GB U100 7200)の価格比較
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のレビュー
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3120026A (120GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3120026A (120GB U100 7200)のオークション

『音がするよ〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3120026A (120GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3120026A (120GB U100 7200)を新規書き込みST3120026A (120GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

音がするよ〜

2004/05/14 16:01(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120026A (120GB U100 7200)

内蔵HDD40GBをこのHDDを購入して換装しました。
OSやアプリもインストールしてとりあえず動作に問題もない
ですが、時々変な音がします。
HDDをアクセスするようなカリカリとした音ではなくてビーー
ーーといった感じ。表現は難しいですが、HDDからのようです。
アクセスランプも点灯してないし、何でしょうこれは?
シークアームの動く音?

書込番号:2806851

ナイスクチコミ!0


返信する
デュランダル@上がり32秒の豪脚さん

2004/05/14 16:20(1年以上前)

サーマルキャリブレーション

書込番号:2806889

ナイスクチコミ!0


博多屋の兄ちゃんさん

2004/05/14 16:57(1年以上前)

もしかしてシーゲート製?

書込番号:2806979

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/14 19:07(1年以上前)

SeagateのHDDってSeagateが作ってたと思うんですが・・・。
とりあえずサーマルキャリブレーションに一票。

書込番号:2807283

ナイスクチコミ!0


スレ主 DQN-Sさん

2004/05/14 20:41(1年以上前)

Hitachiのは猫が鳴くとかいうのでこっちにしたのですが、これですか・・・・
いや、勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:2807561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/14 23:14(1年以上前)

ちなみにseagateはファームを変えれば音が変わります

書込番号:2808163

ナイスクチコミ!0


スレ主 DQN-Sさん

2004/05/14 23:51(1年以上前)

音が変わるとはどんな風に?

現在は、猫が鳴くって感じじゃないです。ビーというよりもジーーの方
が表現が近いかな?
ジーーーーと音が鳴って時々とぎれてカリっという音が入ります。
長さも頻度もまちまちです。
とりあえず、サーマルキャリブレーション自体を知らなかった私
は安心してます。それほど気になりませんしね。

書込番号:2808342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/15 00:13(1年以上前)

ジーは最近のシーゲート音ですね。

音が全くしないやつもありますからね
Farm3.33とかいろいろあります同じ機種でも

書込番号:2808479

ナイスクチコミ!0


スレ主 DQN-Sさん

2004/05/15 00:58(1年以上前)

すみません。どこで手に入りますか?
ちょっとSeagateのホームページ見たけどよくわかりませんでした。
良かったら教えてください。
けど、ファームウェアのアップデートはちょっと怖いです。
以前、coregaの無線LANアクセスポイントで手順どおりやったにも
かかわらず失敗して修理になりましたから。

書込番号:2808667

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/05/15 01:56(1年以上前)

http://www.seagate.com/support/kb/disc/faq/firmware_rev.html
ここを見る限りでは、少なくとも純正のFirmware Upはなさげです。
(SCSI HDDにはありますね。)
どなたかが自作してるFirmwareがあるのかも。。。
私もHDD FirmwareのUpはやったことがありませんです。
上級者御用達???

書込番号:2808763

ナイスクチコミ!0


スレ主 DQN-Sさん

2004/05/15 11:30(1年以上前)

上級者ですか・・・
今は換装したばかりだから止めておこう。
やっぱり怖いです。
でもちょっとやってみたい気もする。
とりあえず、どこを見れば良いか分かりました。ありがとうございました。

書込番号:2809621

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST3120026A (120GB U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3120026A (120GB U100 7200)
SEAGATE

ST3120026A (120GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST3120026A (120GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング