『ST380023Aの人柱』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST380023A (80GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST380023A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380023A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380023A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380023A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380023A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380023A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380023A (80GB U100 7200)のオークション

ST380023A (80GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • ST380023A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380023A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380023A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380023A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380023A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380023A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380023A (80GB U100 7200)のオークション

『ST380023Aの人柱』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST380023A (80GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380023A (80GB U100 7200)を新規書き込みST380023A (80GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ST380023Aの人柱

2002/11/04 18:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380023A (80GB U100 7200)

スレ主 人柱ですさん

人柱になります。ファーム3.30ですが、変な音は聞こえません。
2プラッタ・3ヘッドなのに80G(90Gでない)が気に入った。

ST380023AをHDBENCH3.3では
最外周(R 43000、  W 42500)
最内周(R 28700、  W 28500)
ちなみにST340810Aでは
最外周(R 29000、  W 28800)
1番遅い位置でも5400回転の40Gプラッタと同じ。

ST340810Aで、38度だった取付位置で、
ST380023Aは、43度だった。

以上、参考にして下さい。

書込番号:1045058

ナイスクチコミ!0


返信する
RGV250Γさん

2002/11/05 00:35(1年以上前)

HDBENCH3.3って、最外周と最内周にわけてRead、Writeを計測できるんですか?

書込番号:1045923

ナイスクチコミ!0


スレ主 人柱ですさん

2002/11/05 10:47(1年以上前)

HDBENCH3.3では、FAT32フォーマット直後のHDDの計測で、
2000MBまでの計測が設定できます。

何度も計測を行うと最外周から最内周に読み書きのエリアが移動します。

書込番号:1046548

ナイスクチコミ!0


RGV250Γさん

2002/11/06 02:24(1年以上前)

そうなんですか!知らなかった。なんか、裏技っぽいですね。勉強になりました。

書込番号:1048292

ナイスクチコミ!0


スレ主 人柱ですさん

2002/11/06 18:35(1年以上前)

ちなみに、HDBENCH3.4 Beta6 では、最外周にて

R43000、W42500、RR11100、RW14200

でした。

書込番号:1049345

ナイスクチコミ!0


すばらしい。さん

2002/11/09 09:02(1年以上前)

SEAGATEの清音が好きで、他の事はがまんしてST380021使っていますが、ST380023Aの清音性はどんなものでしょうか?

書込番号:1054593

ナイスクチコミ!0


スレ主 人柱ですさん

2002/11/10 12:43(1年以上前)

静寂性は、1プラッタに勝るもの無し(これは2プラッタ)。
ただし、よく当り外れがあると言うが、殆どがHDDの振動を
PCケースという共振体が増幅している場合が多いですね。
 私は、安物PCケースですし、5インチベイなのでケースは、
もちろん共振します。よって、ケースと部屋の壁の間に制振の
グッズ(ビンとゴム)を挟んでいます。
 これで、安物電源ファンの音とP4のCPUファンの音しか
聞こえません。
 ただし、ランダムアクセス時には、「ぼぼぼぼ」と少しだけ
聞こえます。(シーケンシャルアクセス時には無音です。)
 ST380023Aのカタログ値の30db程度は本当です。

 ST340810Aのカタログ値の30db程度は嘘です。
ST380023Aの3〜4倍程度の騒音と、キーン音を撒き
散らしていました。でも、買い換えた今は静かで嬉しい。
 CPUファンが静音タイプなら60Gの1プラッタ版を選ん
だでしょう。多分、25db程度でしょうから。

書込番号:1057269

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/11/16 08:30(1年以上前)

ST380021Aと比べて、音、発熱はどうなんでしょうか。
音はすでに聞こえないのですが。
発熱が結構あります。

書込番号:1069140

ナイスクチコミ!0


うい3さん

2002/12/12 06:37(1年以上前)

うちも、ぼぼぼぼいってます。
使い始めはそんなことなかったんですけど。やな音

書込番号:1127839

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST380023A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
3 2004/10/11 19:05:25
速度がおかしいです 6 2003/09/14 23:06:16
突然未フォーマットに。 9 2003/08/01 19:40:56
質問 8 2003/06/30 21:17:53
HDD増設について 8 2003/06/25 10:22:43
速度が上がりません。 3 2003/06/02 0:37:16
質問ですが・・・ 3 2003/04/01 22:52:41
80GBハードディスク認識できません 5 2003/03/31 22:38:20
わかりません 2 2003/03/29 17:09:03
後付けファン 7 2003/03/23 20:49:28

「SEAGATE > ST380023A (80GB U100 7200)」のクチコミを見る(全 238件)

この製品の最安価格を見る

ST380023A (80GB U100 7200)
SEAGATE

ST380023A (80GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

ST380023A (80GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング