『ドライブ文字とIEお気に入り』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST380023A (80GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST380023A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380023A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380023A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380023A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380023A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380023A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380023A (80GB U100 7200)のオークション

ST380023A (80GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • ST380023A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380023A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380023A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380023A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380023A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380023A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380023A (80GB U100 7200)のオークション

『ドライブ文字とIEお気に入り』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST380023A (80GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380023A (80GB U100 7200)を新規書き込みST380023A (80GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ドライブ文字とIEお気に入り

2003/01/13 13:33(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380023A (80GB U100 7200)

スレ主 けいじなさん

少し下で質問した けいじな です。

@このHDDを購入し、プライマリのマスタにつないでXPホームをクリーンインストールしました。そのとき、別のデータ用HDDがプライマリのスレーブにつながりっぱなしでした。
インストール後、マイコンピュータを開いて確認したところ、データ用HDDが「C」になり、新たなブートドライブ(すなわちこのHDD)が「F」になっていました。
このままでは順番的にキモチワルいので、データ用を「G」にして、表示順だけでもブートドライブが先頭に来るようにして使ってます。
なんとかブートドライブを「C」にしたいのですが、『ディスクの管理』ではブートドライブの文字は変更できないようです。どうにもならないものでしょうか。

AXPホーム(SP1)インストール後、IE6.1のお気に入りの左端にあるはずの各HPのアイコンがすべて消えてしまいました。フォルダアイコンもです。ネットで調べたのですが解決策は得られませんでした。

二つも質問してしまいました。すみません。
何かヒントがありましたら是非お願いいたします。

書込番号:1212592

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 けいじなさん

2003/01/13 13:40(1年以上前)

自己レス
私の顔アイコン間違えてました。すみません。男です。

書込番号:1212606

ナイスクチコミ!0


めんちかつさん

2003/01/13 15:34(1年以上前)

1.私もこのようなことになったことがあります。

再インスートルが無難だと思います。
というのも、システムのドライブレターを変更すると、
いろいろ不具合が出ると思われます。
再(新規も)インストールのときに、いきなりフォーマットをかけるようにするのではなく、まずパーティションを削除し確保しなおすと、「C」と認識しました。

2.標準のアイコンしか出ないということですか?
ホームページで独自に使用している特別なアイコンはIEのテンポラリフォルダーの中にあります。当然、新規インストールをすると、当然消えてなくなります。もし、復活させたいならもう一度登録しなおしとなるでしょう。

書込番号:1212862

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいじなさん

2003/01/13 17:45(1年以上前)

めんちかつさん、ありがとうございます。

1について・・・わかりました。時間があるときにまた再インストールします。

2について・・・標準のアイコン「も」出ないのです。画面の左に出るお気に入りのツリーの中身は、文字だけなのです。ちなみに、つい1時間ほど前に再起動したところ、アイコンが出現しました(つまり、まったく普通の状態です)が、いったんIEを閉じてしばらくしてから再開したら、またアイコンが消えていました。出現率低いです…。

ともあれ、ありがとうございました。

2についての情報がありましたら、またよろしくお願いします。

書込番号:1213187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/01/13 19:28(1年以上前)

僕もうっかりしてて只今システムがG(笑)
「何台繋いでるんだ」とか言わないで・・・

書込番号:1213490

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいじなさん

2003/01/13 20:38(1年以上前)

自己レス

こんばんは

時間がありましたので(笑)再インストールしました。

めんちかつさんの言うとおりにパーティションを分けなおしたら、システムがCになりました。ありがとうございました。ついでに上記 2 の問題も解決しました。SP1はこれからインストールしますので、2 の不具合はこいつのせいかと…。

夢の市さん、コメントありがとうございました。

皆さん、また甘えることがあると思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:1213705

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいじなさん

2003/01/13 22:06(1年以上前)

「夢屋の市」さんでした。名前間違えて失礼しました。

書込番号:1214056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/14 03:56(1年以上前)

レジストリいじれば出来ます<システムドライブ変更
何回か修復インストールしないとダメだけど。

でも今入れたばっかりだったら消しちゃって単独にHDDつないでおいてインストールし直して入れ直す方が簡単ですね。

書込番号:1215078

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいじなさん

2003/01/14 22:38(1年以上前)

NなAおOさん、お世話になってます。

OS再インストールのおかげで立派に働いてくれてます。

SP1をインストールしても、IEのアイコンは消えません。うれしい限りです。

おかげさまで2つとも解決しましたので、このスレを閉じたいと思います。

おふたかた、ありがとうございました。

書込番号:1216948

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST380023A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
3 2004/10/11 19:05:25
速度がおかしいです 6 2003/09/14 23:06:16
突然未フォーマットに。 9 2003/08/01 19:40:56
質問 8 2003/06/30 21:17:53
HDD増設について 8 2003/06/25 10:22:43
速度が上がりません。 3 2003/06/02 0:37:16
質問ですが・・・ 3 2003/04/01 22:52:41
80GBハードディスク認識できません 5 2003/03/31 22:38:20
わかりません 2 2003/03/29 17:09:03
後付けファン 7 2003/03/23 20:49:28

「SEAGATE > ST380023A (80GB U100 7200)」のクチコミを見る(全 238件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST380023A (80GB U100 7200)
SEAGATE

ST380023A (80GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

ST380023A (80GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング