『音が・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST380021A (80G U100 7200)の価格比較
  • ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380021A (80G U100 7200)のレビュー
  • ST380021A (80G U100 7200)のクチコミ
  • ST380021A (80G U100 7200)の画像・動画
  • ST380021A (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380021A (80G U100 7200)のオークション

ST380021A (80G U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 6日

  • ST380021A (80G U100 7200)の価格比較
  • ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380021A (80G U100 7200)のレビュー
  • ST380021A (80G U100 7200)のクチコミ
  • ST380021A (80G U100 7200)の画像・動画
  • ST380021A (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380021A (80G U100 7200)のオークション

『音が・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST380021A (80G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380021A (80G U100 7200)を新規書き込みST380021A (80G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

音が・・・・

2002/04/09 17:40(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)

先日 3台目のHDDとして このHDDを買ったのですが、音がうるさいのです
正確には うるさいと言うより 響くのです。
「ぐぉ〜ん、ぐぉ〜ん」って。
隣に付いてる HDDと共振(?)してるのかなぁ?とも思ってるんですけど、
同じような症状の方居ます? 流石に 音では初期不良にならないですよね?

書込番号:647554

ナイスクチコミ!0


返信する
をかまさん

2002/04/09 17:58(1年以上前)

置き方に注意すればいいんでわ?
スマートドライブにいれてスポンジの上に置こう!
スポンジだけでも効果はあるハズ、、、てか3.5インチベイなんかにいれてたりしますか?

書込番号:647574

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/04/09 18:27(1年以上前)

ネジの締め方を変えてみるとか、ゴムワッシャを挟むとかしてみては?

書込番号:647612

ナイスクチコミ!0


eipanさん

2002/04/09 18:50(1年以上前)

薔薇は3台あるけど、無音ですよ。
取りつけ方の問題でなければ、不良品では?
軸のあたりをさわって確かめてください。

書込番号:647649

ナイスクチコミ!0


もんじゃじゃさん

2002/04/09 22:03(1年以上前)

レスありがとうございます。
さらっと構成などを・・・
ケースは 「5インチベイ*3」「3.5インチベイ*3(シャドウ含む)」でして CD−ROM*2、5インチマウント&HDDクーラで 5インチベイは 埋まっています。3.5インチも HDD*2、FDDで埋まっております。

んで 問題のバラ4 HDDなんですが・・・・はっきり言って
かなり イヤな響きなんです。ず〜〜っと聞いてると耳に残って
常に耳元で響いてる感じです。一応,ネジ等チェックしてみましたが 変わらず
下の階まで響きそうな感じです。
今週末にでも  完全にバラしてみます。

PS:300W電源なんですけど・・・上の構成くらい普通に出来るんですか?それとも この電源が「当たり」だったのでしょうか?
モデムで ネットゲームやりながら CD回して、MTV1000でキャプチャしてもダイジョブです♪

書込番号:647981

ナイスクチコミ!0


スレ主 \nさん

2002/04/09 22:36(1年以上前)

あぁ・・・名前違ってましたね。
失礼しました。

書込番号:648050

ナイスクチコミ!0


にゃさん

2002/04/09 23:23(1年以上前)

いわゆる低周波ノイズですね〜
静穏化すればする程気になってきます。
低周波は”回り込む”ので厄介です。
高周波は直線性が高いので簡単なんですけどねー┐('〜`;)┌

例:
FMラジオ(高周波)→途中に障害物があるとアウト
AMラジオ(低周波)→ノイズが入ってもFMに比べ受信エリアは広い
(もちろん、
  ラジオは音そのものを飛ばしている訳ではないですけど、
   判り易い例として)

書込番号:648180

ナイスクチコミ!0


にゃさん

2002/04/09 23:29(1年以上前)

〜追伸です〜
ある程度静穏化が進んでくると
周期的に”響く”と、かすかでも凄く気になりますよね〜
ずっと同じレベルで鳴ってくれた方が全然イイんですが。。。

書込番号:648198

ナイスクチコミ!0


スレ主 \nさん

2002/04/10 08:00(1年以上前)

なるほど・・・・それっぽいケースに変えればダイジョブですかね?
あと 電源もか・・・・・。

書込番号:648678

ナイスクチコミ!0


にゃさん

2002/04/11 03:32(1年以上前)

ちなみに、うちのバラ4(2台)は出てなかったりします。^_^;
HDDによって個体差があるのでなんともいえませんが。

うちだと、最近IBMのIC35L060(購入時期別のが2台共)の
低周波ノイズがだんだん大きくなってきました。
ただ下の階まで響く感じではないです。^^;
スマートドライブに入れて、静穏電源にして、CPUファンを静穏化して
気付くレベルです

低周波はケース自体で防ぐより緩衝材とかがよろしいかも
ケース本体に固定するとどうしてもケースに伝わりますんで

書込番号:650339

ナイスクチコミ!0


スレ主 \nさん

2002/04/11 08:00(1年以上前)

なるほど・・・・
くぅ〜、お金かかるなぁ・・・・・・・。

書込番号:650476

ナイスクチコミ!0


スレ主 \nさん

2002/04/13 23:09(1年以上前)

本日 ケースを買いに行ってきました。やっぱ Windy高いですねぇ〜。
店頭で 考えた結果・・・・止めました(笑
ケースの「ブランド品」ですかね? Windyって。w
でも 良い作りなんですよねぇ・・・・・。6万円は高い!!

明日にでも 引っ越しです。また 報告致します。

書込番号:654923

ナイスクチコミ!0


スレ主 \nさん

2002/04/17 22:18(1年以上前)

ケース変えました。以前より 静かです。が!
ケースが ふるえてます。んで ゴムのシートみたいなのを 使おうかなと思ってます。今のところ ダンベルをケースの上に置いてます(笑)
楽しいですねぇ、音対策(違っ!

書込番号:662047

ナイスクチコミ!0


短気2さん

2002/04/18 12:33(1年以上前)

>ケースが ふるえてます。んで ゴムのシートみたいなのを 使おうかなと思ってます。今のところ ダンベルをケースの上に置いてます(笑)

おお!そういった消音対策もありますね。盲点です。(W)

ケースが震えるのは側面パネルの噛み合わせが悪いか、鉄板が薄い・軽いのでしょうね。

因みに私はWindyのMT-PRO1200とケースFAN*2,電源FAN*2、ビデオカードFAN*1、CPU-FAN*1(ブリザード製)を使っていますが、筐体の密閉率が良いのか、とても静かです。
まあ、人それぞれ感覚は違うと思いますが…。

そうそう、ケースが震えるって事は、内部の止めネジ(M/Bや各ドライブなど)や増設カード類が緩んでくる場合が在るので注意してください。
特にM/B等は危険かな?

書込番号:662947

ナイスクチコミ!0


スレ主 \nさん

2002/04/18 13:27(1年以上前)

結論から言えば
ケースが震えるのは側面パネルの噛み合わせが悪いか、鉄板が薄い・軽いのでしょうね。
ですね。

書込番号:663032

ナイスクチコミ!0


スレ主 \nさん

2002/04/21 03:03(1年以上前)

結局 スマドラ買っちゃいました。
HDD増やしただけなのに・・・・トータル 3万円強の出費。
痛すぎます^^;

書込番号:667722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST380021A (80G U100 7200)
SEAGATE

ST380021A (80G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 6日

ST380021A (80G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング