



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST340810A (40G U100 5400)


このST340810Aのバルクが近所に安く売っていたので買おうかどうか迷っています。
こちらの評価や掲示板を見ていると5400回転の割には少々うるさい様な評価が気にかかりました。
そこでなのですがこのHDDに対応する静穏化ツールってどこかにあるのでしょうか。
つかえるツールがあれば買おうと思うのですが...
書込番号:870529
0点

静かな物がほしいのであれば最初からバラ4買う方がよいと思いますが
書込番号:870573
0点



2002/08/04 06:36(1年以上前)
NなAおO様,早速レスをつけていただいてありがとうございます。
地方都市にいるので,なかなか安い品にめぐり合えないのですが,珍しく価格COMの最安に迫る勢いで近所にこの型が置いてあったのです。
ちょっと手を加えてどうにかなるのであればそれも良いかと思いまして。
バラ4は流体軸受の7200rpmだったと思うのですが,それでもこのクラス(5400rpm,ボールベアリング位)のHDDと勝負になるものなのでしょうか?
ATA/66位の時代からHDDは買い換えてないのですが,7200rpmのHDDを昔買ったときはうるさく熱くすぐ壊れたので 買ってはいけない と心理ブレーキが自然に出てしまいまして。
速度はそれほど気にしませんので安くて静かで長持ちする品を中心に現在,探しているところです。
書込番号:870706
0点

大体バラ4を4台稼働させている方がこのHDD1台よりも静かであるといえます。
もしかしてこっちの方が静かだと?いえいえ、五月蠅いです。
先入観持ちすぎですよ。
世の中どんどん変わっています。
あの五月蠅いシーゲートから出たんですよね。コレガまた。
7200で五月蠅いと言えばIBMです
7200の流体MAXTORがありますがあっちはごりごり五月蠅いです。
ここ2年で使ったHDDの中で一番静かで速くて、信頼性が高かったのがバラ4でした。
色々買った物の全部常時マシンから取り外し、常時つける物にはバラ4に載せ替えたほどです。
基本的に静音ツールは回転音は変えれないのでお忘れ無く。
書込番号:870734
0点



2002/08/04 14:34(1年以上前)
どうも,NなAおO様。
お知らせいただいた情報とてもためになりました。
特に〜静音ツールは回転音は変えれない〜は目からうろこでした。
ご指摘どうりどうも先入観持ちすぎてたようですね。
でも試してみるまでは先入観以外持ち様がないのも痛いところでして...体験談,ありがたいです。
それではバラ4も頭に入れて検討してみたいと思います。
こちらの地元だとバラ4の40Gで1万くらいの店ばかりなので,買うとなると通販になりそうです。
前にサクセスでひどい目に合ったので,そうなるとまずは店探しから始めなくては。
書込番号:871289
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST340810A (40G U100 5400)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/06/30 21:18:39 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/04 2:07:00 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/05 8:26:44 |
![]() ![]() |
12 | 2003/01/03 19:12:54 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/05 10:59:45 |
![]() ![]() |
6 | 2002/12/06 6:43:51 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/18 16:36:42 |
![]() ![]() |
4 | 2002/11/12 5:55:29 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/09 21:01:39 |
![]() ![]() |
10 | 2002/10/18 20:54:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





