『対応する静音化ツールってありますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:40GB 回転数:5400rpm インターフェイス:Ultra ATA100 ST340810A (40G U100 5400)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST340810A (40G U100 5400)の価格比較
  • ST340810A (40G U100 5400)のスペック・仕様
  • ST340810A (40G U100 5400)のレビュー
  • ST340810A (40G U100 5400)のクチコミ
  • ST340810A (40G U100 5400)の画像・動画
  • ST340810A (40G U100 5400)のピックアップリスト
  • ST340810A (40G U100 5400)のオークション

ST340810A (40G U100 5400)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月14日

  • ST340810A (40G U100 5400)の価格比較
  • ST340810A (40G U100 5400)のスペック・仕様
  • ST340810A (40G U100 5400)のレビュー
  • ST340810A (40G U100 5400)のクチコミ
  • ST340810A (40G U100 5400)の画像・動画
  • ST340810A (40G U100 5400)のピックアップリスト
  • ST340810A (40G U100 5400)のオークション

『対応する静音化ツールってありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST340810A (40G U100 5400)」のクチコミ掲示板に
ST340810A (40G U100 5400)を新規書き込みST340810A (40G U100 5400)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

対応する静音化ツールってありますか?

2002/08/04 02:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST340810A (40G U100 5400)

スレ主 020804Tさん

このST340810Aのバルクが近所に安く売っていたので買おうかどうか迷っています。
こちらの評価や掲示板を見ていると5400回転の割には少々うるさい様な評価が気にかかりました。
そこでなのですがこのHDDに対応する静穏化ツールってどこかにあるのでしょうか。
つかえるツールがあれば買おうと思うのですが...

書込番号:870529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/04 03:03(1年以上前)

静かな物がほしいのであれば最初からバラ4買う方がよいと思いますが

書込番号:870573

ナイスクチコミ!0


スレ主 020804Tさん

2002/08/04 06:36(1年以上前)

NなAおO様,早速レスをつけていただいてありがとうございます。
地方都市にいるので,なかなか安い品にめぐり合えないのですが,珍しく価格COMの最安に迫る勢いで近所にこの型が置いてあったのです。
ちょっと手を加えてどうにかなるのであればそれも良いかと思いまして。

バラ4は流体軸受の7200rpmだったと思うのですが,それでもこのクラス(5400rpm,ボールベアリング位)のHDDと勝負になるものなのでしょうか?
ATA/66位の時代からHDDは買い換えてないのですが,7200rpmのHDDを昔買ったときはうるさく熱くすぐ壊れたので 買ってはいけない と心理ブレーキが自然に出てしまいまして。
速度はそれほど気にしませんので安くて静かで長持ちする品を中心に現在,探しているところです。

書込番号:870706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/04 07:47(1年以上前)

大体バラ4を4台稼働させている方がこのHDD1台よりも静かであるといえます。

もしかしてこっちの方が静かだと?いえいえ、五月蠅いです。
先入観持ちすぎですよ。
世の中どんどん変わっています。
あの五月蠅いシーゲートから出たんですよね。コレガまた。
7200で五月蠅いと言えばIBMです
7200の流体MAXTORがありますがあっちはごりごり五月蠅いです。

ここ2年で使ったHDDの中で一番静かで速くて、信頼性が高かったのがバラ4でした。
色々買った物の全部常時マシンから取り外し、常時つける物にはバラ4に載せ替えたほどです。


基本的に静音ツールは回転音は変えれないのでお忘れ無く。

書込番号:870734

ナイスクチコミ!0


スレ主 020804Tさん

2002/08/04 14:34(1年以上前)

どうも,NなAおO様。
お知らせいただいた情報とてもためになりました。
特に〜静音ツールは回転音は変えれない〜は目からうろこでした。
ご指摘どうりどうも先入観持ちすぎてたようですね。
でも試してみるまでは先入観以外持ち様がないのも痛いところでして...体験談,ありがたいです。

それではバラ4も頭に入れて検討してみたいと思います。
こちらの地元だとバラ4の40Gで1万くらいの店ばかりなので,買うとなると通販になりそうです。
前にサクセスでひどい目に合ったので,そうなるとまずは店探しから始めなくては。

書込番号:871289

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST340810A (40G U100 5400)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDD増設の方法を教えて下さい 4 2003/06/30 21:18:39
データ移動でファイルが死ぬ 2 2003/05/04 2:07:00
CRCエラー 3 2003/01/05 8:26:44
電源が入らない 12 2003/01/03 19:12:54
Help me too !! 2 2002/12/05 10:59:45
help me!! 6 2002/12/06 6:43:51
HDの認識 3 2002/12/18 16:36:42
XPの詳細設定 4 2002/11/12 5:55:29
U-ATA66とU-ATA100について 4 2002/10/09 21:01:39
急に調子悪くなりました 10 2002/10/18 20:54:42

「SEAGATE > ST340810A (40G U100 5400)」のクチコミを見る(全 144件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST340810A (40G U100 5400)
SEAGATE

ST340810A (40G U100 5400)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月14日

ST340810A (40G U100 5400)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング