『HDDを増設後にBIOS画面で止まってしまいます。』のクチコミ掲示板

2006年 4月28日 登録

ST3750640AS (750G SATA300 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:750GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 ST3750640AS (750G SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3750640AS (750G SATA300 7200)の価格比較
  • ST3750640AS (750G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST3750640AS (750G SATA300 7200)のレビュー
  • ST3750640AS (750G SATA300 7200)のクチコミ
  • ST3750640AS (750G SATA300 7200)の画像・動画
  • ST3750640AS (750G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST3750640AS (750G SATA300 7200)のオークション

ST3750640AS (750G SATA300 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月28日

  • ST3750640AS (750G SATA300 7200)の価格比較
  • ST3750640AS (750G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST3750640AS (750G SATA300 7200)のレビュー
  • ST3750640AS (750G SATA300 7200)のクチコミ
  • ST3750640AS (750G SATA300 7200)の画像・動画
  • ST3750640AS (750G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST3750640AS (750G SATA300 7200)のオークション

『HDDを増設後にBIOS画面で止まってしまいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3750640AS (750G SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3750640AS (750G SATA300 7200)を新規書き込みST3750640AS (750G SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3750640AS (750G SATA300 7200)

クチコミ投稿数:2件

ST3750640ASを増設したのですけど、BIOSの起動画面で止まってしまいます。

最初は問題なく認識して新しく増設したHDDにファイルの移動も出来たのですが、
そのあとで、新しく買ったマウスのデバイスを付属のCDからインストールして
再起動したところ、BIOS起動のところから進まなくなってしまいました。

最初は問題なく増設できたのに、マウスのデバイスインストール後からダメになりました。

増設分のHDDを外すと問題なくWindowsまで起動してくれます。
この接続で大丈夫だったので接続に関しては問題ないように思います。

どなたか原因分かる方いましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

【備考】
・OSはVistaです。
・ST3750640ASにはジャンパーピンはさしていません。


●SATAの挿し方が下記のとおりです。(いろいろ挿し方変えましたがどれもダメ…)
---------------------------------------
 ↓ST3750640ASのSATA
 ■□
 □■←元のHDD(OSなどが入っている)
---------------------------------------


●BIOS起動で止まる画面に表示されているもの
------------------------------------------
0 Master : HL-DT-DVDRAM GSA-H44H
0 Slave : None
1 Master : None
1 Slave : None

2 Master : MDc UD1600AAJS-00PSAG
3 Master : None
2 Slave : None
3 Slave : ST3750649AS 3.AAE
------------------------------------------

書込番号:7705342

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/04/21 21:41(1年以上前)

OSのHDDの差す場所を変えても起動できますか?

復元でマウスのドライバを抜いた状態では?

書込番号:7705494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/22 00:58(1年以上前)

返信ありがとうございます!!

マウスのデバイスをアンインストールしてもダメでした。

元のHDDの差込口を変えてみたところ(増設分はつなげず)
どこでも起動してくれました。

ですが、2つをつなげると途中で止まってしまいます。

結局どのパターンでもムリだったので最初の状態(元のHDDのみ元の同じ差込口に)
にして起動したところ、BIOS画面で

「Windowsが正常に起動できませんでした」

のような画面になったので、

「問題なく起動できた状態で起動する」

のような項目を選択するとちゃんと起動してくれました。
ヒヤっとしました。。。

書込番号:7706736

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST3750640AS (750G SATA300 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3750640AS (750G SATA300 7200)
SEAGATE

ST3750640AS (750G SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月28日

ST3750640AS (750G SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング