『組んでみました^^』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:150GB 回転数:10000rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA150 WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)の価格比較
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のスペック・仕様
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のレビュー
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のクチコミ
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)の画像・動画
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のピックアップリスト
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のオークション

WD1500AHFD (150G SATA150 10000)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 2月10日

  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)の価格比較
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のスペック・仕様
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のレビュー
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のクチコミ
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)の画像・動画
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のピックアップリスト
  • WD1500AHFD (150G SATA150 10000)のオークション

『組んでみました^^』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD1500AHFD (150G SATA150 10000)」のクチコミ掲示板に
WD1500AHFD (150G SATA150 10000)を新規書き込みWD1500AHFD (150G SATA150 10000)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

組んでみました^^

2008/01/26 13:17(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1500AHFD (150G SATA150 10000)

クチコミ投稿数:5件

構成
マザー:GA-8I 965P-DS4 rev2
メモリ:TX800QLJ-2GK (DDR2 PC2-6400 2GB)
CPU:Intel Core 2 Extreme QX6700
グラボELSA GLADIAC 988 GTX
HDD:WD1500AHFD *2 RAID0
OS:XP SP2

ベンチスコア
HD Tune: GRAID Benchmark
Transfer Rate Minimum : 92.6 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 123.2 MB/sec
Transfer Rate Average : 111.5 MB/sec
Access Time : 8.4 ms
Burst Rate : 91.2 MB/sec
CPU Usage : 9.0%

OSインストールから一週間くらい動かしていますが、
エラーも一度もなく至って安定しております^^

ギガバイトのSATA-RAIDで組んだのですが、OS起動は以前(HDD単体)より遅くなりました。
WINDOWSのロゴが出てからHDDがガリガリいいだすまで10秒くらいかかります。
これってオンチップRAIDの仕様かな?
どなたか詳しい方いらしたら教えてください。(m_m)


書込番号:7295886

ナイスクチコミ!0


返信する
LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2008/01/26 14:57(1年以上前)

なんでICH8Rの方で組まないんですか?
ブート用RAIDを組むのなら、普通はそちらを使うと思うのですが。

書込番号:7296242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/01/26 15:06(1年以上前)

RAIDのBIOSがアレイを認識する時間の分だけ遅くなる、ってことかなあ。

確かに、ラプ2台とは思えない低いベンチスコアですね。

書込番号:7296276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/26 15:44(1年以上前)

返信ありがとうございます^^

>LEPRIXさん

はい。はじめはICH8Rの方の組んだのですが、
OSインストール途中で止まってしまったり、
サウンドカードを認識しなかったりと
動作がどうにも不安定だったので・・。
ためしにG-RAIDの方にしたらすごく安定したので
こっちにしたしだいです。

>完璧の璧を「壁」って書いたのさん

なるほど・・
アレイ認識の分だけ時間がかかっているという事のようですね。。
ありがとうございました。
たしかに、ICH8Rの方が起動は断然早かったです。

ベンチのスコアが低いのはラプタの性能をチップの方が
引き出せていないみたいです。

また機会があったら、ICH8Rの方で再チャレンジしてみます^^
ありがとうございました。

書込番号:7296436

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > WD1500AHFD (150G SATA150 10000)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古品ないですか? 4 2009/10/18 21:57:32
体感スピードが・・・ 27 2008/06/20 4:19:00
保証期間について 2 2008/03/24 14:07:06
HD BENCHについて 2 2008/01/29 7:51:10
組んでみました^^ 3 2008/01/26 15:44:20
Power Mac G5 1.8GDual M9454J/Aでの使用について 0 2007/07/21 7:11:36
外付け用電源でスピンアップしない 10 2007/07/12 21:21:26
使用結果について 15 2007/06/26 3:20:23

「WESTERN DIGITAL > WD1500AHFD (150G SATA150 10000)」のクチコミを見る(全 71件)

この製品の最安価格を見る

WD1500AHFD (150G SATA150 10000)
WESTERN DIGITAL

WD1500AHFD (150G SATA150 10000)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 2月10日

WD1500AHFD (150G SATA150 10000)をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング