『容量について』のクチコミ掲示板

2005年 1月14日 登録

HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:100GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA150 厚さ:9.5mm HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)の価格比較
  • HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)のレビュー
  • HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)のオークション

HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月14日

  • HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)の価格比較
  • HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)のレビュー
  • HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)のオークション

『容量について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)を新規書き込みHTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

容量について

2006/11/15 11:27(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)

スレ主 kazmax777さん
クチコミ投稿数:3件

この度このハードディスクをPS3標準のものと換装してみました。
その後空き容量を見てみると、81GB/93GBとなっていました。
使用可能領域が93GBしか認識されていないようです。
ハードディスクの実際の使用領域が、公表されているものとぴったり同じだと言うことは無いと言うことも認識していましたが、さすがに7GBの違いはどうなのだろうと思います。
このハードディスクをノートPCなどに乗せ変えてみた方、使用可能領域はどれほどでしたでしょうか?また、私と同様にPS3に乗せ変えてみた方の情報もお待ちしています。

もし、表記どおりの100GBから誤差程度であれば、PS3自体が何かの特殊なパーティションでも作成して、勝手に容量を削ったと言うことも考えられるのですが、通常のPCでも90GB程度の使用可能領域ですと、メーカー側の表記の問題であると思います。(実際にそうなら、90GBと表記すべきですよね?)

書込番号:5639681

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/11/15 11:37(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061111/hdd.htm
ここでは100Gときちんと表示されているようですね。
実際にPS3を持っていないので試しようが無いので何とも言えないですが。

書込番号:5639697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2006/11/15 12:23(1年以上前)

>さすがに7GBの違いはどうなのだろうと思います。
普通のことですy
というよりも、それが普通です。
1MB=1073KBで換算されます。少し前まで、1MB=1024KBだったんですがね。

ですので、100GB÷1.073MB=93GB(正常)

書込番号:5639790

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazmax777さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/15 12:40(1年以上前)

>彩[SAE]さん
ちゃんと100GBで認識されてますね。
ただ、不思議なことに空き容量の81GBというのは、私と全く同じです。そう考えると、認識してる容量の違いの7GBの影響はゼロですかね?

>パーシモン1wさん
1MB=1024KBだと思ってましたorz
私の情報が古かったのでしょうか。お恥ずかしい限りです。
メガバイト換算すると正しい数字なのですね。情報ありがとうございます。

書込番号:5639841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2006/11/15 13:20(1年以上前)

パーシモン1wさん こんにちは

>1MB=1073KBで換算されます。少し前まで、1MB=1024KBだったんですがね。

1MB=1073KBという計算は無いですよ。
  1GB = 1024^3B = 約1073000000B
という計算と勘違いされているのではないかと思います。
# 「^」は累乗を表します。


なぜ100GBのHDDが、基本ソフトウェア(OS)上で93GBになるのか
について説明します。

  2の10乗=1024
と、2進数中心のコンピュータの世界では、10進数に計算し直す
ときに切りが良いので、1024という数字が位取りに使われていま
す。

具体的には、
 1KB=1024B
 1MB=1024KB
 1GB=1024MB
 1TB=1024GB
となり、基本ソフトウェア(OS)上ではこの計算方法で、容量を
計算するのが普通です。


店頭で100GBとして販売されているHDDは、通常、
  LBA 195,371,568
という値を持っており、容量を計算すると、
  195371568 × 512B =100,030,242,816B
となります。
# 1セクター=512B なのでこういう計算になります。

HDDを販売する際は、基本ソフトウェアと異なり、
 1KB=1000B
 1MB=1000KB
 1GB=1000MB
 1TB=1000GB
と位取りするので、100GBとなります。
# 商売なので、「1024で位取りするとHDD容量が目減りして見
# える」という判断だと思います。

しかし、これを基本ソフトウェア(OS)で認識させると、1024単
位の位取りをするため、
 100,030,242,816B
=97685784KB
=95396.2734375MB
=93.16042327880859375GB
(有効数字は無視しています)
という風に認識し、見かけ上、7GB程度目減りして見えることに
なります。

これは、いわゆるFAQ(Frequently Asked Questions)の部類な
ので、これを機会に覚えておかれると良いと思います。


推測になりますが、100GBのHDDの容量が、100GBと表示されたり、
93GBと表示されたりするのは、おそらく、報道向けに貸し出さ
れたPS3と一般販売のPS3の基本ソフトウェアのバージョンが異
なることで、容量表示の仕様が異なってしまったのが原因では
ないでしょうか?

記事を書いた石田さんは、「最新ゲーム機は、たとえ、ゲーム
媒体の記者でも個人的に入手するのは困難である。」旨、編集
後記に書いていらっしゃいますの、記事中のPS3は貸出機である
と考えられます。

書込番号:5639948

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/11/15 13:40(1年以上前)

100G表示の謎が分かりました。先日アップデートしたPS3システムソフトウェアの
バージョン 1.10にて変更されたようです。

ハードディスク容量の計算方法を変更しました。
※ハードディスクの空き容量は、1GBを1024×1024×1024=約10億7374万バイト
として計算した数値が表示されます。そのため、取扱説明書などに仕様として
記載されている数値よりも容量が少なく表示されます。ハードディスクの
空き容量は、[設定]⇒[本体設定]⇒[本体情報]で確認できます。

http://www.jp.playstation.com/ps3/update/index.html#pcud

書込番号:5639982

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/11/15 13:42(1年以上前)

どちらでも同じページが見れますがリンク修正。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/index.html

書込番号:5639987

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazmax777さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/15 13:42(1年以上前)

>ECHOさん
詳しい説明ありがとうございます。

確かに、記事の機体は、システムソフトウェアのバージョンが1.02ですが、私のものは既にバージョンアップを済ませていますので、1.10のはずです。この辺りでも違いがあるのかもしれません。

とにかく、正常だと言うことが分かって安心しました。

書込番号:5639990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2006/11/15 14:46(1年以上前)

ECHOさん、詳しい説明ありがとうございます。
最近、店頭でのHDD容量を1.073で割ると、ちょうど使用可能なHDD容量になったので、計算方式が変わったものと思ってました。

ありがとうございます、勉強になりました。

書込番号:5640093

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蔵HDDでした。 0 2010/04/07 18:44:34
容量について 8 2006/11/15 14:46:18
Ultra ATA と、互換性があるの? 3 2006/07/28 21:10:20
MacBookに換装成功 1 2006/08/26 14:25:08
換装できますでしょうか? 4 2005/12/30 10:04:45

「HGST > HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)」のクチコミを見る(全 21件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)
HGST

HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月14日

HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)