


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1600BEVE (160G 9.5mm)
どなたか見てくれるのか不安ですが質問させていただきます。
VGN-FS70Bの換装を無事終了しまして、動作音やスピードなどは
満足しているのですが、気になることがあります。
HDDの回転が止まる寸前、数秒間(3秒位)、表現が難しいのですが
「パラパラパラ」というような音を発します。
これまで使用した様々なHDDで、このようなことはなかった(と思う)ので、
この機種の仕様なのか、固体の問題なのか判別したいのです。
情報をよろしくお願いします。
書込番号:12057246
1点

言うような気もするけど2秒もないような気が。
音の表現だけでは確かなことは言えないので、WesternDigitalのツールとかで故障がないかテストしてみては?
型番の詳細が不明ですが、2枚プラッタだったらそういうものなのかも。
書込番号:12058226
0点

もしかしたら、それってHDDの止まる音?それともファンの止まる音?
書込番号:12058247
0点

すたぱふさん、ログやんさん コメントありがとうございます。
再度、音を確認したところ、すたぱふさんのおっしゃる通り、
音が発生する時間は2秒に近いようです。
PCの筐体に耳を付けて聞くと、「パラパラパラ」というよりも、
「クックックッ」か「プップップッ」という感じでした。訂正します。
当然、回転が落ちるに従い音は小さくなっていきます。
WesternDigitalのツールは試してませんが、CrystalDiskInfoでは
問題ないようです。
リビジョンが00A0HT0で1プラッタ物だと思います。
100%とは言い切れませんが、HDDから発する音の可能性が高いです。
ところでこのHDDの軸受けは流体orベリングのどちらなのでしょう?
書込番号:12061394
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD1600BEVE (160G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/07/19 5:20:32 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/17 18:45:03 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/09 17:06:44 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/06 12:48:43 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/22 13:43:38 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/15 0:07:32 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/15 0:56:28 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/10 14:16:05 |
![]() ![]() |
15 | 2010/01/18 9:32:04 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/03 22:46:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)