


SSD > トランセンド > TS8GSSD25-S
トランセンドのCFの266倍速を13800円で買って無音化したのですが、4月に入ってからSSDが急落したんですね。
自分的にはCFでかなりの高速化が図れたので割り切ろうと思っているのですが、どうしてもこちらの商品も気になる訳です。
やっぱり、所詮CFは擬似SSDでしかない訳で、本物のSSDの実力が知りたいところです。
セカンドマシンへの導入も考えておりますので、詳しく教えてください。
こちらのベンチデータをUPしておきますのでご参考程度に…。
書込番号:7697762
0点

seq 26.00 21.59
512 25.01 11.59
4k 6.110 0.173
ちううことで 書き込みが少し勝ってますが
読み込みは 多少まけてます
価格も安くなってるので買って損はないです
無音で 更に起動もHDDより早いので
これを機に HDDからSSD信者になりました
今現在HDDは使ってませんね
書込番号:7699445
0点

び…微妙な評価ですね…。
CFは書き込み速度で劣っているのか…なるほど。
性能でいうと転送速度では若干CFの方に軍配が上がる筈だったのですが性能はほぼ互角といった所でしょうか。
ちょうどもう一枚CFを買おうと思っていたんですが、次はコレも良いかなと思えてきました。
あとはS-ATAにするかIDEのものにするかですが、転送速度で考えたらIDEで十分ですが、今後のことを考えたらS-ATAかな…。
書込番号:7701816
0点

もう一台SSD内蔵 asus Eee pcも持っていて
ほぼ つかさ様の出された数値ですが 体感速度は8ギガSSDのものと
まったく変わりませんでした
つまり数値は数値として あまり気になさらなくてもいいかと
個人的にはおもいます 動画も重くは感じませんし 普通につかえて
ます
書込番号:7702791
0点

EeePCのSSDはどちらかというとi-RAMみたいな物だったような気がします。
良いですよね。EeePC。
自分もIntelAtom搭載が出たら買おうと思っています。
SSDかCFかという観点で結論付けるとやっぱりSSDでしょうね。
実はブートドライブにCFを使うのはあまりお勧めできません。
自分は一番最初はFJITECのCFをブートドライブとして購入したのですが全く話にならない速度でした。
トランセンドの266倍速は他のメーカーの同等品の実測値の三倍は叩き出します。
自分はシリコンディスク化に何度も人柱になってきて、やっとトランセンドのCFに辿り着いたのに、価格がそのCFと同じ値段なんて…やってくれますねトランセンドさん!!
色んな意味でトランセンドの商品はお勧めです。
やっぱりSSD買おう…。
書込番号:7705756
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > TS8GSSD25-S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/07/27 14:37:12 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/24 12:28:07 |
![]() ![]() |
8 | 2011/06/30 23:24:31 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/04 10:35:51 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/24 17:30:20 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/21 22:11:35 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/30 9:50:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/28 16:13:20 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





