『CF-R5のSSD化』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:32GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:IDE 読込速度:58MB/s 書込速度:30MB/s MCAQE32G5APP-0XAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MCAQE32G5APP-0XAの価格比較
  • MCAQE32G5APP-0XAのスペック・仕様
  • MCAQE32G5APP-0XAのレビュー
  • MCAQE32G5APP-0XAのクチコミ
  • MCAQE32G5APP-0XAの画像・動画
  • MCAQE32G5APP-0XAのピックアップリスト
  • MCAQE32G5APP-0XAのオークション

MCAQE32G5APP-0XAサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月23日

  • MCAQE32G5APP-0XAの価格比較
  • MCAQE32G5APP-0XAのスペック・仕様
  • MCAQE32G5APP-0XAのレビュー
  • MCAQE32G5APP-0XAのクチコミ
  • MCAQE32G5APP-0XAの画像・動画
  • MCAQE32G5APP-0XAのピックアップリスト
  • MCAQE32G5APP-0XAのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > サムスン > MCAQE32G5APP-0XA

『CF-R5のSSD化』 のクチコミ掲示板

RSS


「MCAQE32G5APP-0XA」のクチコミ掲示板に
MCAQE32G5APP-0XAを新規書き込みMCAQE32G5APP-0XAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

CF-R5のSSD化

2008/02/17 18:48(1年以上前)


SSD > サムスン > MCAQE32G5APP-0XA

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。現在panasonic Let's Note CF-R5を所有しています。
このパソコンのHDDをSSDにしたいと考えていますが、心配な事があります。
それは、HDDがUltraATA100に対して、このSSDは転送速度が読み込み58MBなので、
交換すると遅くなってしまうのではないかという事です。UltraATA100が100MBで
転送されるとは思っていませんが(理論値だと思うので)、58MBより上であるのであれば、交換すると遅くなってしまうのではないでしょうか。

決して安くはない商品なので、どうしても慎重になってしまいます。
SSDを試された方、また、私の認識に対する反論など、意見をお待ちしております。
よろしくお願いします。

書込番号:7406379

ナイスクチコミ!0


返信する
chillyさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/17 23:52(1年以上前)

最近の2.5インチHDDはずいぶん速くなってますが、58 MB/sec出るかどうかは微妙なところです。
こちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200414823/SortID=5786295/
でHDBENCHの結果を見ると、ライトはHDDの方が、リードはSSDの方が速いようです。
環境が違うので直接比較はできませんが、うちのLibretto U100+MCBOE32G8APR-0XA00で
CrystalDisk Mark2.1を動かすと、(50 MB、5回、単位MB/s)
Sequential: Read 53, Write 20
Random 512 k: Read 53, Write 15
Random 4K: Read 13, Write 1.5
というところです。世代が同じなので、MCAQE32G5APP-0XAでも似たような値では
ないかと思います。一度、現在のHDDでCrystalDisk Markを動かしてみると、どれくらい
差があるのかわかると思います。# 速さだけでなく、耐衝撃性が上がるとか、ハイバネの最中に
かばんにつっこんでも平気、とかいろいろメリットがあります。

書込番号:7408323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/02/19 22:13(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。こちらの返信が遅れて申し訳ありません。

Let's Note CF-R5でCrystalDisk Mark2.1を動かしてみました。
(50 MB、5回、単位MB/s)
Sequential: Read 36, Write 35
Random 512 k: Read 22, Write 23
Random 4K: Read 0.5, Write 1.3

こんなに遅いとは・・・orz

特にもっさりしている感じはありませんが、SSDに変えたらもう少しサクサク
動くのかもしれませんね。それにSSDの色々な利点も・・・楽しみになってきました。情報ありがとうございます。

P.S.
Librettoいいですよね。CF-R5はオークションで中古を買ったのですが、
最後までLibrettoU100とどちらにするか悩みました。ファンが爆音との噂を聞いたのと画面の大きさがもう少し欲しかったのでこちらにしましたが。。。

書込番号:7417526

ナイスクチコミ!0


chillyさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/20 12:28(1年以上前)

シーケンシャルライトでは、やはりHDDの方に分があるようですね。
2.5インチHDDだからSSDにしても余り速度のメリットはないかも
しれません。

librettoもそんなには煩くないですよ… と反論しようとして、
ファンレスのLets noteに敵うはずがないことに気付きました。
重量はほとんど変わりませんし、キーボード、画面を考えると
R5の方で正解だと思います。

書込番号:7420163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/22 15:03(1年以上前)

ベンチマークの結果を見る限り、SSDにしても体感的にはあまり変わらないかもしれないですね。起動は速いけど、シャットダウンは遅くなるって感じでしょうか。
私は寝る時や鞄にPCを入れる時に、スタンバイにしてすぐに蓋を閉じてしまえるようなアバウトさをSSDに求めていますので、速さは変わらなくてもいいかもです。

速さを求めるならRAMディスクにしてみようって事で、ソフトを購入して試してみましたので報告しますね。

http://www.iodata.jp/news/2007/02/ramphantom2.htm

RAMディスクをDドライブに設定して、とりあえずベンチマークをとってみました。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 1461.430 MB/s
Sequential Write : 873.231 MB/s
Random Read 512KB : 1945.631 MB/s
Random Write 512KB : 977.575 MB/s
Random Read 4KB : 216.413 MB/s
Random Write 4KB : 192.656 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/02/22 14:11:09

ぶww思わず吹き出してしまいそうになりました。いや〜すごい。
でも、Dドライブにコピーしたり、動画の変換作業に使ったりしましたが、
あまり体感的にはその速さを感じません。

とりあえず、起動の遅いFireFoxをDドライブにインストールして使っていますが、起動が少し速くなりました。このベンチを見て過剰に期待して購入すると、痛い目に合うかもしれません。まあ使い方にもよるかもしれませんので、色々試してみようと思ってます。
便利なのは、シャットダウンするときにはRAMディスクの内容をHDDに書き出して、起動の時には読み込んでくれるので、結果的にRAMディスクの内容は維持されています。

すいません。SSDの話からそれてますね。
とりあえず、もう少し値段がこなれてきてからの購入かな?と考えています。

P.S.
すみません。Librettoを貶める気はなかったのですが。。(^^;
私はff1100をもっているので、その小ささの割りに考えられた設計やキーボードなど、東芝のユーザービリティ(?)の高さに関心しました覚えがあります。

書込番号:7430077

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > MCAQE32G5APP-0XA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CF-R5のSSD化 4 2008/02/22 15:03:01
工人舎 SH8 0 2007/12/06 13:01:20
CF-T1に... 5 2008/01/08 22:36:10
重要データについて 3 2008/01/12 14:38:35

「サムスン > MCAQE32G5APP-0XA」のクチコミを見る(全 16件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MCAQE32G5APP-0XA
サムスン

MCAQE32G5APP-0XA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月23日

MCAQE32G5APP-0XAをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング