『プチフリ祭りじゃぁ〜!!』のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

SHD-NSUM30G

USB2.0端子を搭載したMLCタイプの2.5インチ内蔵型SSD(30GB)。本体価格は16,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,000

容量:30GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA フラッシュメモリタイプ:MLC SHD-NSUM30Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SHD-NSUM30Gの価格比較
  • SHD-NSUM30Gのスペック・仕様
  • SHD-NSUM30Gのレビュー
  • SHD-NSUM30Gのクチコミ
  • SHD-NSUM30Gの画像・動画
  • SHD-NSUM30Gのピックアップリスト
  • SHD-NSUM30Gのオークション

SHD-NSUM30Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • SHD-NSUM30Gの価格比較
  • SHD-NSUM30Gのスペック・仕様
  • SHD-NSUM30Gのレビュー
  • SHD-NSUM30Gのクチコミ
  • SHD-NSUM30Gの画像・動画
  • SHD-NSUM30Gのピックアップリスト
  • SHD-NSUM30Gのオークション

『プチフリ祭りじゃぁ〜!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「SHD-NSUM30G」のクチコミ掲示板に
SHD-NSUM30Gを新規書き込みSHD-NSUM30Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

プチフリ祭りじゃぁ〜!!

2009/05/07 10:25(1年以上前)


SSD > バッファロー > SHD-NSUM30G

クチコミ投稿数:1149件 SHD-NSUM30GのオーナーSHD-NSUM30Gの満足度5

アスワンAOA150で使用してます。はじめはびっくりするほど速くてよかったんですが、使えば使うほどプチどころではないフリーズ祭り(命名「フリマ」)でぜんぜん作業が進みません…。ブラウザ(Chrome)見てる最中にコンピュータのエクスプローラに切り替えるだけで1〜2分気絶。Ctrl+Alt+Delで蘇生させてもすぐにまた気絶しますorz。

SLCは高いのでお金ためてOCZだか忘れましたがチップ2つ積んでるとか言うSSDに切り替えるかなぁ…それなら多少はプチフリも改善されるのだろうでしょうか…?それとも元のHDDに戻すか…家にデスクトップがあるのでそんなに使用頻度はないですがいざ使ってこれじゃどうしようもないですね。

書込番号:9506060

ナイスクチコミ!2


返信する
Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/05/07 10:40(1年以上前)

「プチフリ対策」でググって、自分でも出来そうな事をしてみたら?

多少はマシにはなる筈かと。

書込番号:9506097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件 SHD-NSUM30GのオーナーSHD-NSUM30Gの満足度5

2009/05/07 12:57(1年以上前)

Lithumさん

レジストリいじったらかなり改善しました。前にいじった記憶があるんですが復元されたのかよくわかりませんが快適になりました。

書込番号:9506541

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/05/07 14:33(1年以上前)

FlashPoint、いいらしいよ。

書込番号:9506840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件 SHD-NSUM30GのオーナーSHD-NSUM30Gの満足度5

2009/05/07 15:36(1年以上前)

R93さん

FlashPoint入れて見ましたがレジストリいじった後だと変わりませんでした。はじめにこれ入れてれば相当変化を感じられたとは思います。

書込番号:9506999

ナイスクチコミ!1


mkcosさん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/31 15:58(1年以上前)

私もプチフリにはずいぶん悩まされてきましたが、昨日バッファローの関連サイトでプチフリを解消するツールが公開されているのを発見しました。

さっそくインストールしてみましたが、まだ効果は分かりません。
とりあえずプチフリには遭遇していませんが、偶然かも・・・

このソフトはβ版で、バッファローとCFDのSSDに効果があるそうです。


■お試し TurboSSD_v100β
http://code.zqwoo.jp/sns_comm/show/115857

書込番号:9934217

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > SHD-NSUM30G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
価格性能比はまぁまぁ 0 2009/10/24 0:02:19
プチフリ祭りじゃぁ〜!! 5 2009/07/31 15:58:16
DELL M1330では○ 2 2009/05/07 21:46:19
HPmini2140では× 0 2009/04/03 11:53:01
RAID-0でも、実用レベルではないプチフリ 5 2009/05/24 16:05:44
SeagateST3500418ASとこのSSDのRAID0 11 2009/04/09 18:54:41
ThinkPad X22(2662-9DJ)で使えますか? 2 2009/03/11 23:49:47
教えてください^^ 3 2009/03/10 12:29:10
5980円 3 2009/03/05 11:10:41
相性について 0 2009/02/25 9:47:28

「バッファロー > SHD-NSUM30G」のクチコミを見る(全 145件)

この製品の最安価格を見る

SHD-NSUM30G
バッファロー

SHD-NSUM30G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

SHD-NSUM30Gをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング