『電源が入りません。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800

容量:120GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-120U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-120U2の価格比較
  • HD-120U2のスペック・仕様
  • HD-120U2のレビュー
  • HD-120U2のクチコミ
  • HD-120U2の画像・動画
  • HD-120U2のピックアップリスト
  • HD-120U2のオークション

HD-120U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • HD-120U2の価格比較
  • HD-120U2のスペック・仕様
  • HD-120U2のレビュー
  • HD-120U2のクチコミ
  • HD-120U2の画像・動画
  • HD-120U2のピックアップリスト
  • HD-120U2のオークション

『電源が入りません。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-120U2」のクチコミ掲示板に
HD-120U2を新規書き込みHD-120U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源が入りません。。。

2007/03/30 07:56(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-120U2

スレ主 aizackさん
クチコミ投稿数:14件

初めての質問で恐縮です。
MacBook60GBにて使用しておりました。
スリープ解除すると通常は自動で電源が入って起動するのですが、突然電源が入らなくなり、以降何を試しても電源が入らなくなりました。。。
下記の公式サイトのトラブルシューティングを試しても効果がありません。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF9198

修理以外に他に何か良い方法がありましたらご教授いただきますようお願い致します。

もし電源部分にのみ問題があり、データの中身が無事であれば同機種をオークションなどで購入して、ディスクを交換すればいいのかなと思ったのですが、こういった交換作業は素人でもできるのでしょうか?

大切なデータが大量に入っているため困っております。
どうぞアドバイスいただきますようお願い致します。

書込番号:6176979

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/30 09:16(1年以上前)

何で大切なデータを外付けHDDのみに、それもファンレスのものに入れておいたのかってのが問題ですよね・・・

まぁ寿命でしょう。
修理に出すとたいていはデータ消えた状態で返ってくるので修理がきかなくなると言う条件付きですが覚悟して分解してHDを読み込めるか試してみるべきでしょう
あまりにも難しければデータ復旧専門の業者があるので頼むのもありかもしれませんね

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070328_hdd_repair_01/

まぁバックアップとかとっておくのは基本中の基本ですよ
少なくとも自分でできる自衛策は採っておかないと・・・

書込番号:6177123

ナイスクチコミ!0


スレ主 aizackさん
クチコミ投稿数:14件

2007/03/30 09:51(1年以上前)

Birdeagleさん
早速のお返事ありがとうございます。
ご指摘のとおりバックアップ重要性の認識不足でした。。。
1年半くらい正常だったので、当たりをひいたと油断してました。

とりあえずダメ元でBUFFALOに電源部位のみ故障だとデータは消去されないで修理可能か問い合わせてみて、それでもダメだったらディスク読み込みをどうにかやってみます。

業者は高額なのとちょっと不安ってのがありましたので、なるべくなら避けたいと思っていたのですが、いただいたサイト見て、やはり避けようと思いました。。

今回の件を教訓にバックアップをこまめに取るようにします!
アドバイスありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:6177205

ナイスクチコミ!0


ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/03/30 23:59(1年以上前)

どうせ保障期間が過ぎてるのだから、ばらして、友人のデスクトップに内蔵で繋いで見ましょう。

あなたの言うとおり電電部なら正常に起動するはず。
あとは、IDE−USB変換器か、外ケースで。

起動しなかった場合は、ラップでくるくる巻きにして、冷蔵庫で2時間ほど冷やしてIDE接続やってみて。
意味不明だが、実例経験あり。

書込番号:6179554

ナイスクチコミ!0


スレ主 aizackさん
クチコミ投稿数:14件

2007/03/31 13:47(1年以上前)

ragzoさん、お返事ありがとうございました!
外付け分解に挑戦しまして、無事にドライブを取り出しできました。

そして外付けケースを買ってきて接続したところ、無事に認識し、データも全て残っておりました!
やはり電源ユニットの問題だったようです。

ですが、これで安心せず、すぐに新しいHDD購入して、バックアップ取ろうと思います。

ラップぐるぐる巻きで冷蔵庫、すごいですね。。。
今後不具合発生したら試してみます!

Birdeagleさん、ragzoさん
本当にありがとうございました!

書込番号:6181315

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > HD-120U2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
crystaldiscinfoで読み込まれない 2 2009/06/22 20:24:13
ベンチマーク 3 2009/06/22 11:38:30
冷却について 5 2009/05/23 9:38:46
電源が入りません。。。 4 2007/03/31 13:47:07
遅いかもしれませんが 0 2005/09/18 21:23:03
逝ってしまいました。 8 2005/09/07 19:33:05
認識しなくなってしまいました・・・(涙) 5 2006/01/03 15:00:57
壊れた 2 2005/04/07 12:55:42
今日見つけた 0 2005/03/26 0:38:29
シュー、シュー、ジー・・異音 0 2005/03/24 8:29:15

「バッファロー > HD-120U2」のクチコミを見る(全 349件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-120U2
バッファロー

HD-120U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

HD-120U2をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング