『安定しています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R IP35 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IP35 Proの価格比較
  • IP35 Proのスペック・仕様
  • IP35 Proのレビュー
  • IP35 Proのクチコミ
  • IP35 Proの画像・動画
  • IP35 Proのピックアップリスト
  • IP35 Proのオークション

IP35 ProABIT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月 5日

  • IP35 Proの価格比較
  • IP35 Proのスペック・仕様
  • IP35 Proのレビュー
  • IP35 Proのクチコミ
  • IP35 Proの画像・動画
  • IP35 Proのピックアップリスト
  • IP35 Proのオークション

『安定しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「IP35 Pro」のクチコミ掲示板に
IP35 Proを新規書き込みIP35 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安定しています。

2007/12/16 05:27(1年以上前)


マザーボード > ABIT > IP35 Pro

クチコミ投稿数:55件

このマザーボードは書き込みも少なく、日本では全く人気がないようですが、私は満足しています。

私はP35マザー購入に当たり、米国のNeweggのクチコミを参考にしました。
当初は競合であるギガバイトのGA-P35-DS4 Rev.2.0を購入しようと思っていたのですが、IP35-Proの方が安定且つオーバークロックにも強そうでしたので、電源周りが4フェーズとスペック的には劣るこれを買ってしまいました。ABITはBE6以来で、本当に久々です。

値段は179.99ドルでギガバイトと同価格だったのですが、送料無料だったのでこちらの方が実質安値です。

さて動作状況ですが、非常に安定していて良いです。これの前はDFIのP965-Sを使っていて、E4400のオーバークロックでは3Gに到達せず、定格でもよく挙動不審な動きをしましたが、IP35-Proでは3Gでも全く問題なく稼動しています。

只、問題が一つ。
メインHDDにWDのRaptor、サブのHDDにHGSTのP7K500の500GBを2台使っているのですが、サブの内1台は認識するものの、もう1台はBIOS段階で認識しません。この認識されないHDDもアスロンを積んだマシンでは問題なく動くHDDです。これだけは原因不明です。

アト、IEEE1394aの内部コネクタは2つあるのですが、もう一つ欲しいですね。
外部ブラケット用に2つのコネクタが潰れてしまいますので、ケース前面端子のためのコネクタがない状況です。

書込番号:7120310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ABIT > IP35 Pro」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が突然おちる 8 2008/08/24 22:03:17
安定しています。 0 2007/12/16 5:27:18
何で人気ないのかな 1 2007/11/30 23:31:26

「ABIT > IP35 Pro」のクチコミを見る(全 12件)

この製品の最安価格を見る

IP35 Pro
ABIT

IP35 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月 5日

IP35 Proをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング