



マザーボード > AOPEN > AK77 PRO(A)-133


スタンバイおよび休止状態から復帰しません。
電源が切れたような音がして、ディスプレイに信号が送られなくなったまま、クリックしてもEnter押しても電源ボタン押しても帰ってきません。
どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
構成は
MB : AK77Pro(A)-133 (BIOS:1.08)
CPU : AthlonXP 1700+
memory : DDR2100 256MB×2
OS : Windows2000 SP3
GB : Aopen GeForce2MX400 128MB
といったところです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:1005378
0点

さーてAXさん今晩は。
電源がしょぼい(失礼)or へたってきたことが、まず考えられるでしょうか。
+5V SBの出力が低いと、S1 orS3からの復帰がうまくいかないことがあると思います。
どんな電源を使っていらっしゃいますか。
後SP3が悪いとか・・・
書込番号:1005429
0点



2002/10/17 23:12(1年以上前)
ご対応ありがとうございます。
電源は300W品(Seasonic SS-300FS)で、電流は
+3.3V:28A, +5V:30A, +12V:15A, -5V:0.5A, -12V:0.8A, +5Vs:2A
と書いてあります。
なお、電源付きケース(OWL-103-Silent)は買ってまだ半年たってません。
また、ずっと暖めていましたが、SP(1〜2)を適用しても、適用する前も
この症状はありました。
あ、そういえばデュアルブートにしてる98SEではまだ試してません。
試して再度報告いたします。
書込番号:1007547
0点

うーん。
その電源ですと問題は無さそうですね。
私もその匡体のUserなんですが、MSIのKT7 266LE2,AthlonXp1800+,WinXp,GF4Mx440(Sparkle社),DDR SDRAM2100 256*2 Nanya Bulkといった構成でつかっております。とくに問題はでておりません。
後問題となるようなところは、メモリやGraphicCardあたりでしょうか。
PCI CaptureCardやSoundCardを挿しているようならこれらも障害になっているかも。
そこら辺を見なおされては。
といっても、大変ですね。
でわー
書込番号:1007592
0点



2002/10/17 23:49(1年以上前)
早い対応に少しびっくりです。
約束通り続報です。
98SE:スタンバイから復帰
2000ログイン画面:スタンバイ→NG
休止状態→復帰
2000ログイン後:スタンバイ、休止状態ともにNG
なるほど、PCIですか・・・。
確かにいっぱい(SoundBoard, LAN, 1394, MTV1000)差してますが・・・。
明日も仕事なので、週末にでもいろいろいじくってみることにします。
ご対応ありがとうございました。
書込番号:1007608
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK77 PRO(A)-133」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/10/17 23:49:44 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/13 13:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/19 17:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/25 18:01:21 |
![]() ![]() |
6 | 2002/08/14 22:24:11 |
![]() ![]() |
5 | 2002/07/23 21:35:10 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/16 10:37:21 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/07 15:27:17 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/05 18:09:06 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/27 9:00:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





