現在 AsusのA7V133とDuron700 を使っています。
AK77-333とAthlonXP 1700+ (サラブレッドコア)に交換しようと思って
います。
USB 2.0 用のバックパネル(PCI用パネル版使用のもの)は同梱されて
いないのでしょうか。その場合、A7V133付属のUSB1.1パネルは2.0とし
ては利用ないのでしょうね。
書込番号:1174612
0点
今日は。
当方、組み直しが激しく、よく分からなくなってるんですが・・・
USB 2.0 PCI Bracketはついてなっかたように思います。
箱には「USB2.0ブラケットはAK77-333(USB2)のみ付属してます」とあります。(USB2)でない製品には、付いてこない?
I.O.Pannelの二つのUSBは2.0のようです。
USB 2.0 PCI Bracketは市販のものがあるのでは?
A7V133のものが、1.1なら、2.0としては使えないと思いますが、1.1として使えるのでは。
書込番号:1174723
0点
殆どのマザーボードでは
マニュアルに付属物一覧が載っているはずです。
ダウンロードして確認されてはいかがでしょう。
USB1.1世代の付属パネルでは
対応できないと思っていたほうがよさそうです。
書込番号:1174724
0点
2002/12/30 18:56(1年以上前)
お返事ありがとうございます。(USB2.0)と明記されたものには付いている
のですね。ショップだと確認できるのですが、通販で購入することになるか
も。マニュアルはPDFがあったのでダウンして印刷しました。それには同梱
については明記してありませんでした。
市販のものもあるでしょうが、PCIカードでも2,000円ほどであるので、あま
りメリットがないかなと。
書込番号:1175342
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK77-333」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/02/26 12:10:25 | |
| 9 | 2004/01/20 16:01:27 | |
| 4 | 2003/05/01 12:50:26 | |
| 1 | 2003/04/17 13:14:14 | |
| 9 | 2003/04/22 14:49:16 | |
| 5 | 2003/04/18 18:48:48 | |
| 5 | 2003/04/09 1:08:44 | |
| 6 | 2003/03/21 12:19:30 | |
| 5 | 2003/03/17 20:34:47 | |
| 3 | 2003/03/16 22:58:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







