新しくBTOパソコンを購入したのですが、OSは以前使わなかったWinMeがあったのでそれを使おうとそれをインストールしようとしてるのですが・・・
Verifiying DMI Pool Data ........
Boot from CD:
DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
と表示されてます。CDを入れてEnterを押しても同じように
DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
と表示されます><
何が悪いんのか分かりません・・・。どなたか初歩的な質問で申し訳ないのですがご教授お願いします><
スペックは
AK77-600N
AthlonXP 2500+
DDRSDRAM PC3200 512MB
HDD 80GB
DVDx16倍速 CD x48倍速ドライブ
FX5200
です
書込番号:3256151
0点
ファーストブートはCDドライブになっていますか?
Windows MEのCDは入れたままで起動して見てください。
参考にどうぞ。
http://mbsupport.dip.jp/cdboot.htm
書込番号:3256238
0点
2004/09/12 20:04(1年以上前)
こんちわ。・・・MEはあまり評判良くないので2000かXPが良いのでは?
えっと、とりあえず・・・”システムディスクがない”と表示されているんだと思います。
BIOS設定でCD−ROMから起動できるように優先順位を変えましょう。たいてい、1.FDD 2.HDD 3.CD-ROMとなっていたはず・・・。
それを、1.CD-ROM 2.FDD 3.HDD のように変更します。
たぶん、起動するようになると思うのですが。
書込番号:3256242
0点
意外とFD入れっぱなしとか?
起動ファイルが無い状態でこうなりますが、起動順位の確認しましょう。
書込番号:3256377
0点
2004/09/12 21:12(1年以上前)
BIOSの設定を見るとファーストブートはCD-ROMになってます。
MeのOSの方が悪いのかな・・・。BIOSは多分大丈夫だと思うのでやっぱりOSなのかもしれません・・・
書込番号:3256553
0点
2004/09/12 21:36(1年以上前)
WindowsMeのCDは製品版?それともOEM版?
確か製品版のCDはCDブートからセットアップを起動させる事が出来なかったと思うので。
書込番号:3256698
0点
皆さんに加えまして。
光学Driveは1台にする(今、1台ですか???)、Memoryは1枚にして256MBでやってみる。
(2つ折りにするわけには逝きませんよね。。。256MBもの有りませんか。時にぎりぎりの512MBで9x系のInstallが旨くいかないことも有るのでは。)
書込番号:3256739
0点
2004/09/12 22:16(1年以上前)
あの・・・思いついたんですけど。
CD入れたまま起動して、”Boot from CD:”と表示されたら、
すぐに”Enterキー”押さないとCD読み込んでくれないんじゃないかな。
そのタイミング・・・見送っていたのではないですか?
書込番号:3256914
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK77-600N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/07/18 22:58:12 | |
| 3 | 2005/05/08 8:30:37 | |
| 2 | 2005/04/16 22:54:53 | |
| 1 | 2005/04/03 22:42:11 | |
| 5 | 2005/02/26 23:42:39 | |
| 4 | 2005/02/12 23:46:58 | |
| 3 | 2005/04/23 6:27:20 | |
| 10 | 2005/02/07 12:40:55 | |
| 2 | 2005/02/10 2:21:37 | |
| 6 | 2005/02/02 20:09:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







